12/7(水) 2日目

7:30にロビー集合。
無料のドリンクサービスがあるので、目覚めの抹茶ラテを飲んで新聞を読みながらぴぃちを待った。
朝ごはんの前に、ホテル近くの町屋が立ち並ぶ界隈を散歩することにした♪

和風な家屋にクリスマスのしつらえがマッチしていて素敵な町屋。

本能寺跡という石碑が突如現れて、何だかすごい歴史的な場所の上に、いま自分達がいるんだなぁと
感じる。私達は歴史の延長戦上に暮らしているんだよね。

ビルとビルの狭間の町屋。


人も犬もマナーを守って、とても綺麗な街並み。

20分ほどの散歩でお腹も程よく空いてきたので、おばんざいの朝ごはんが楽しみ♪

おばんざい以外にもパン類とヨーグルトなどもあり。

私の。

ぴぃちの。ぴぃちはちゃんとご飯も。

お粥。

私はご飯の代わりにパンとヨーグルトを。 ぴぃちのフルーツ。
食べるぞーと意気込んでも、この程度なのよね(^^; 年齢のせい?
朝ごはんの後も、しばらくこちらでお茶を飲みながらおしゃべり。
今回の旅行は、観光と食べること以外に、おしゃべりすることも楽しかった♪
+

今日はティンちゃんのお里帰りで、生まれたウサギ屋さんへ行って来た。
グルーミングと爪切りと、写真撮影をしていただくため。
お店の店長さんもスタッフさんも、ティンちゃんを連れて帰った日のことを覚えて下さっていた。
たくさんのウサギさんをお世話されているのに、すごいなと思う。
半信半疑だったけど、息子が以前は髭がなかったけど、(今は髭が生えているので)
ワイルドになりましたねって。いやはや、息子のことまで覚えて下さっていて・・(*´ω`)

ナ●ツ君とマ●ナちゃんの娘ですと言うと、ナ●ツパパを別部屋から連れて来て下さった。
マ●ナママは別部屋で子育て中らしい。
ナ●ツ君、やっぱりハンサムだなー。
店長さんやスタッフさんいわく、ティンちゃんは顔はママ似で、性格は優しいパパ似ですねって。

上がナ●ツパパ。下がティンちゃん。
パパに会えて良かったね、ティンちゃん♡
少し疲れたけど、とても楽しいお里帰りでした。

7:30にロビー集合。
無料のドリンクサービスがあるので、目覚めの抹茶ラテを飲んで新聞を読みながらぴぃちを待った。
朝ごはんの前に、ホテル近くの町屋が立ち並ぶ界隈を散歩することにした♪

和風な家屋にクリスマスのしつらえがマッチしていて素敵な町屋。

本能寺跡という石碑が突如現れて、何だかすごい歴史的な場所の上に、いま自分達がいるんだなぁと
感じる。私達は歴史の延長戦上に暮らしているんだよね。

ビルとビルの狭間の町屋。


人も犬もマナーを守って、とても綺麗な街並み。

20分ほどの散歩でお腹も程よく空いてきたので、おばんざいの朝ごはんが楽しみ♪

おばんざい以外にもパン類とヨーグルトなどもあり。

私の。

ぴぃちの。ぴぃちはちゃんとご飯も。

お粥。

私はご飯の代わりにパンとヨーグルトを。 ぴぃちのフルーツ。
食べるぞーと意気込んでも、この程度なのよね(^^; 年齢のせい?
朝ごはんの後も、しばらくこちらでお茶を飲みながらおしゃべり。
今回の旅行は、観光と食べること以外に、おしゃべりすることも楽しかった♪
+

今日はティンちゃんのお里帰りで、生まれたウサギ屋さんへ行って来た。
グルーミングと爪切りと、写真撮影をしていただくため。
お店の店長さんもスタッフさんも、ティンちゃんを連れて帰った日のことを覚えて下さっていた。
たくさんのウサギさんをお世話されているのに、すごいなと思う。
半信半疑だったけど、息子が以前は髭がなかったけど、(今は髭が生えているので)
ワイルドになりましたねって。いやはや、息子のことまで覚えて下さっていて・・(*´ω`)

ナ●ツ君とマ●ナちゃんの娘ですと言うと、ナ●ツパパを別部屋から連れて来て下さった。
マ●ナママは別部屋で子育て中らしい。
ナ●ツ君、やっぱりハンサムだなー。
店長さんやスタッフさんいわく、ティンちゃんは顔はママ似で、性格は優しいパパ似ですねって。

上がナ●ツパパ。下がティンちゃん。
パパに会えて良かったね、ティンちゃん♡
少し疲れたけど、とても楽しいお里帰りでした。
コメント
コメント一覧 (13)
二人共少食過ぎ😱とまたまた驚き!
でも、本当は私達くらいになると、sono達くらいが適量なんだと思います。
ワタシが食べ過ぎ😓
だから、一向に痩せられない💦
節制して、胃を小さくして、食べられない様にしなきゃねぇ💦
あったらあるだけ食べちゃもん😰
子供か😥
sono1019
が
しました
歴史的なものもあり、ビルのはざ間に町屋あり…そして街中に高校があったのも
なんかびっくりだったよね
前の晩歩いた道も、朝はまた違った顔を見せてくれて
一日(半日?)しか そこにいなかったのに なんだか馴染みの道みたいで(笑)
朝ごはんの前のお散歩 とってもいい案だったよ{YES} ありがとうね♥♥♥
次回もそうしようね{YES} <小>今度は遅刻しないから 多分… (笑)</小>
>ラナイカフェ 行って来たよ~{ハイビスカス}
始めて入った店内は、外から想像できなかった広さと明るさ 木製のテーブルや椅子もステキで
店内はハワイな?雰囲気(当然か”笑) 席の配置もゆったりしてて すごく気に入ったよ~{ラブ}
外はとっても寒かったけど、店内は別世界(笑)で、会話を邪魔しない音量のハワイアン{ルンルン}
なんで 今まで気がつかなかったのか… 不覚であったよ(笑)
ただなぁ ランチするにも、スイーツだけでも ちょっとお高いかな(笑)
メニューも迷ったけど、今日はパンケーキも食べたかったので「タンドリーチキンサラダ」にコナコーヒー
タンドリーチキンも美味しかったし、パンケーキも美味しかったけど ランチで1900円弱は
ちょい高いか… でも気にいったので(笑)、19日に別口の集まりも(急に決まったの~”笑)
ここに決めたよ(笑) フルーツどっさり&クリームたっぷりのパンケーキも食べたいなー{ラブ}
明日はお好み焼きの「T川」さんでランチだよ~ <小> あはは 最近、家に居てられない?(笑)
</小>
sono1019
が
しました
Mちゃんとは同級生だけど、年齢とともに広がってくるのが個人差💦
Mちゃんの胃は私の胃よりきっと丈夫で若いんだと思うよ{YES}
そしてきっと代謝がいいんだね。
私もタニタの体重計だと、代謝のグラフはビューンと一番右端まで届くんだけどなぁ。
胃は小さい方かもしれないけど、すぐにお腹が空いて
小さなおやつを数えたら一日6食くらい食べてるかも。
これも善し悪しだよね。
sono1019
が
しました
>前の晩歩いた道も、朝はまた違った顔を見せてくれて
あるある{YES} こういう発見も楽しいよね。
>朝ごはんの前のお散歩 とってもいい案だったよ
>次回もそうしようね
しよう、しよう! 朝ごはんって、人によって起きてすぐに食べられる人や
しばらく動いてからでないと食べられない人がいるよね。
おばんざいのバイキングと聞いていたから、これは少し歩いてお腹を空かせて
臨んだ方がいいなぁと思った!
それからぴぃちが意外に小食だなと思ったよ。
<小>ノープランの旅行中だもん、遅刻なんて全然気にしな~い{バイバイ}
お茶を飲んで待ってる時間すら楽しかったよ</小>
>ラナイカフェ
そうなんだよね~ ハワイアンカフェって、ちょっとお高い目感がある、確かに。
パンケーキなんて、ひとりで食べ切れないほどのアメリカンサイズだから
私はたいていシェアして食べるよ。
アサイボールもあった?これならひとりで食べられる!
ロコモコ、エッグベネディクト、フリフリチキン・・ あぁ、食べたいものいっぱい!
<小>そうだ!京都で話しそびれていたけど、クリスマスの夜からハワイへ行って来る!
今回は{ねずみ}さんとふたりなの。
{雪}は今の仕事だと、この時期に長期休暇が取れなくて、ちょっと拗ねてたけど
お正月は友達と別のところへ行くみたいだし。</小>
sono1019
が
しました
丈夫かどうかは❓(^^;;
それに、代謝は悪い方だし😰
確かに、個人差は出でくるよね💦
sonoの方が代謝も良さそうだし、体温が高いのが何より良い事❗
私なんて、平熱が35度少ししかないし、ホントに血液循環が悪くて…
手足も冷たくて、すぐ霜焼けになるし
😓
冬は特に寒がりじゃ無いsonoが羨ましいよ(^^)
それに…
ワタシのお腹周りと太ももはsonoよりずう~っと…😱
胃を小さくして、基礎代謝に見合ったカロリーで満足出来る様にしないとなぁ~と思ってます(^^;;
sono1019
が
しました
X.msにふたりで♥HAWAI~とな!?
トランクに隙間ないかい? ガンバッテちっちゃくなるから(笑)
いいね いいね 真冬の日本から常夏のハワイ~{ハイビスカス}
パパさんから 今年のご褒美社員旅行かな♥
テレビとブルーレイとパソコンのバッテリーと居間照明器具の取り換えと(遅まきながらLED)と
エアコン2台の掃除と… 全部キャンセルしたらスミッコに乗れたかな~{飛行機}(笑)
去年、引っ越しを機に冷蔵庫、レンジ、炊飯ジャー、{さる}の部屋のエアコンは買い替えたんだけど
その支払いもちょうど12月で終わるので、思い切って買い物しちゃいましたよ{ラブ}
テレビの大きさはスペースの関係で40型がギリだったけど、4Kだから画面はきれいらしい{キラリ}
大型店の店舗に行くと、めちゃ大きなTVがあって、あんなので映画観たら、映画館行かなくていいか(笑)♥
なんて思うけど、TV買う前に大きな部屋のある大きなお家を買わないと!だもんなぁ{ため息}
ま、今の32型でも字幕はまだ読めるから(笑)、40型ならヨシかな{ハッピー}
>それからぴぃちが意外に小食だなと思ったよ
そうなんだよね~ ここ数年で食べる量が減ってきてるよ ← といっても痩せないけど(笑)
燃費が良くなって、少しの燃料で、無駄なく?(笑)動けるようになったと思うことにしてるよ~{YES}
sono1019
が
しました
>平熱が35度少し
そうだったのね。
うちは私よりも{雪}の方が血の巡りが悪いかも。
手足が冷たいし、若い内から肩凝りだし・・
体を温める食べ物を摂って、体温を上げるようにしないといけないんだよね。
おばあちゃんになっても美味しいものを食べられるように
お互い、健康な胃を維持しなくちゃね。
sono1019
が
しました
>パパさんから 今年のご褒美社員旅行かな♥
{雪}とハワイへNYへと旅行する時にいつもお小遣いを持たせてくれて
気持ち良く行かせてくれる{ねずみ}さんなんだけど、いつだったか話をしていたときに
{ねずみ}さんもハワイに行きたいんだなぁ・・と感じたことがあったの。
だから今回はどちらかと言うと{ヤシの木}から{ねずみ}さんへ今年のご褒美旅行と銘打って
旅費の出処は{ねずみ}さんなんだけどね、お小遣いは{ヤシの木}のへそくりからドーンと(笑)
ま、あまりお金を使わない夫婦だけどね(^^;
ぴぃちも、いつか一緒にハワイも夢じゃないよ{キラブルー}
お引越しを機に、気持ちよく買い替えたんだね。
うちもぴぃち家ほどではないけど、いくつか買い替えて引っ越し貧乏を味わったよ。
40型のテレビはいいなぁ。うちのは37型。これでも初めは大きく感じてた。
今や32型は安くなったね。昔の値段が信じられないくらい。
宝くじ当てて、ホームシアターのお部屋を作って、楽器を使える防音の部屋も作ったら
ウクレレ習って、小さくてもいいから私の部屋があって、テラスと小さな庭があって
ティンちゃん部屋もあって・・・夢だなーーー{キラリ}
sono1019
が
しました
↗ それ! カタログ取りに大型店舗に寄った時、メジャーなメーカーの物でも、
びっくりするぐらい安価になってて驚いたよ
我が家のは買った時からちょうど10年。 地デジが始まったばかりの頃
やっぱりTVとDVDをセットで買ったけど、あの頃はもっと高価だったよね~
母娘が画面の美しさにウオウオ!感動してたら、電気屋さんが「電気屋冥利につきるね{笑}」と
喜んでたっけ(笑)
安価な量販店も増えたけど、お年寄りには心安く、軽く大工さん的なこともしてくれる(笑)街の電気屋さん{ひらめき}
ほんと、小型店にはキビシイ時代だと思うけど、つぶれないでほしいよ{YES} ガンバレ~!
宝くじ当てて・・・・・・ 以下同文!!{YES} 右に同じ!!(笑)
sono1019
が
しました
sono1019
が
しました
>安くなった32型
引っ越しの時、{ねずみ}さんの仕事場に置いて来た32型は彼是15年ほど前のアクオス
なんだけど、当時は20万くらいしたかな~ <小>記憶違いだったらゴメン</小>
今も十分に使えているんだよ。
しかも、2年ほど前に買った安価なアクオスに比べると、デザインも好きだし、質も悪くない。
昔のものは高価だったけど、物がしっかりしているような気がするね。
テレビに限らず。
32型が5万円以下で買えるなんて、もう家電商品も使い捨ての時代なのかな。
>お年寄りには心安く、軽く大工さん的なこともしてくれる(笑)街の電気屋さん
ついつい安さに負けて大型量販店へ飛んで行ってしまうけど
何かあった時に逆に飛んで来てくれる街の電気屋さんはいいよね。
{ねずみ}さんの実家もそんな電気屋さんとおつきあいして、ずいぶんお世話になったよ。
その代わり、電気屋さんが日立の系列だったようで、実家は殆どの家電が日立製だった(笑)
sono1019
が
しました
ほんと 物の値段ってわからないよね~
4Kは若干お高い感があったけど、40型もそんなにしないもん
<小>うちの電気屋さんはPanasonicだよ~(笑)</小>
<小>忘年会で二次会に行った(本人曰く連行されたらしいけど"笑)、{さる}を待ってたら1時過ぎてた
そして、帰ってきたらおしゃべりがとまらなくて(笑)、いま、やっと部屋に入ったよ(笑)
夜遊び娘の帰りを待ってた、ちいばばちゃんの気持ちがわかるようになりました{汗}(笑)</小>
sono1019
が
しました
おしゃべりが止まらないお{さる}ちゃん、きっと楽しい会だったんだね。
良いこと、良いこと{パチパチ}
私は若かりし頃、帰りが遅くなっても、かーかーは先に寝ていた。
2交代制の仕事をしていたから、自分の睡眠の方が大切だったんだね。
家が駅から徒歩4分っていうこともあったんだけど。
遅く帰ってきても、報告話を聞いてくれる母が待ってくれてる
幸せな家族の絵だなぁ{キラブルー}
sono1019
が
しました