7/29(金)
1年ぶりに母とサクラが我が家へ泊まりに来た。
サクラがこの家にやって来たのは3度目だけど、犬はやはり一度来た場所は覚えているのか
あちこちの匂いを嗅いで回ることもなく、初めからソファの上に落ち着いていた。
娘が仕事帰りにデパ地下で買って来てくれたお寿司に、手料理を2品足して
皆で一緒に食べた。
母の好きな昭和の歌謡曲を思いつくままに12曲ほど、娘がダウンロードしてCDを作ってくれた。
五輪真弓さんの「恋人よ」とか、ちあきなおみさんの「喝采」とか・・
私にとっても懐かしい曲のオンパレード。
サクラの夜のトイレ散歩に行っている間の、ほんの20分ほどの間に出来上がっていて
思いがけないプレゼントで喜ぶ母。
自宅に帰ったら繰り返し繰り返し聴くのだろうな。大音量で(^^;
+
7/30(金)

母と娘と3人で行ったソウルのDVDや、うちの家族4人で行ったソウルのDVDを観ていると
母もこの秋のソウル旅行が楽しみになって来た様子。
また旅行できるように、元気に過ごして欲しい。
途中の駅まで送りに行った。
ペットを連れていると、食事をする場所が限られてしまう。
駅の構内にうどん屋さんと牛丼屋さんがあって、扉の近くにサクラ号のカートを置かせてもらうと
食べている場所からサクラの様子が見える。
今日は土用の丑の日だったので、吉野家で鰻重の一枚盛を食べた。
中国・広東省の専用池でシラスから育てた厳選された鰻を使用--だそうだけど
ふっくらと蒸し焼きされていて美味しかった。
+
そして今日は息子の24歳の誕生日でもある。
朝、私と息子とサクラとで近所をトイレ散歩している時に、「お誕生日おめでとう」と言うと
「いいから・・」とスルーされた(*´ω`*)
母の耳には、「そんなん、いいから・・」というふうに聞こえたけどな。
幼いころは「ありがとう」
学生のころには「にたっ」笑い返してくれたのにね。
「いいから」かよ(。-`ω-)
ま、いいけどね。
今晩はリクエストの鶏の唐揚げとフライドポテト。
昨日はおばあちゃんも一緒にケーキも食べたし。
何よりサクラと久しぶりに会って楽しそうだった。
息子が何度も何度もリビングに顔を出した。
サクラが息子のことを当然のように覚えてくれていて、再会した時にぺろぺろ舐めて喜んだのが
息子には嬉しかったみたい。
サクラはすごいな。こんなに家族を喜ばせることができて、こんな素敵なプレゼントができて(*^。^*)
食べたいものを料理する以外、何も喜ばせることができないけど
幸せになって欲しい---誕生日だけでなく、母はいつもそう願っているよ。
1年ぶりに母とサクラが我が家へ泊まりに来た。
サクラがこの家にやって来たのは3度目だけど、犬はやはり一度来た場所は覚えているのか
あちこちの匂いを嗅いで回ることもなく、初めからソファの上に落ち着いていた。
娘が仕事帰りにデパ地下で買って来てくれたお寿司に、手料理を2品足して
皆で一緒に食べた。
母の好きな昭和の歌謡曲を思いつくままに12曲ほど、娘がダウンロードしてCDを作ってくれた。
五輪真弓さんの「恋人よ」とか、ちあきなおみさんの「喝采」とか・・
私にとっても懐かしい曲のオンパレード。
サクラの夜のトイレ散歩に行っている間の、ほんの20分ほどの間に出来上がっていて
思いがけないプレゼントで喜ぶ母。
自宅に帰ったら繰り返し繰り返し聴くのだろうな。大音量で(^^;
+
7/30(金)

母と娘と3人で行ったソウルのDVDや、うちの家族4人で行ったソウルのDVDを観ていると
母もこの秋のソウル旅行が楽しみになって来た様子。
また旅行できるように、元気に過ごして欲しい。
途中の駅まで送りに行った。
ペットを連れていると、食事をする場所が限られてしまう。
駅の構内にうどん屋さんと牛丼屋さんがあって、扉の近くにサクラ号のカートを置かせてもらうと
食べている場所からサクラの様子が見える。
今日は土用の丑の日だったので、吉野家で鰻重の一枚盛を食べた。
中国・広東省の専用池でシラスから育てた厳選された鰻を使用--だそうだけど
ふっくらと蒸し焼きされていて美味しかった。
+
そして今日は息子の24歳の誕生日でもある。
朝、私と息子とサクラとで近所をトイレ散歩している時に、「お誕生日おめでとう」と言うと
「いいから・・」とスルーされた(*´ω`*)
母の耳には、「そんなん、いいから・・」というふうに聞こえたけどな。
幼いころは「ありがとう」
学生のころには「にたっ」笑い返してくれたのにね。
「いいから」かよ(。-`ω-)
ま、いいけどね。
今晩はリクエストの鶏の唐揚げとフライドポテト。
昨日はおばあちゃんも一緒にケーキも食べたし。
何よりサクラと久しぶりに会って楽しそうだった。
息子が何度も何度もリビングに顔を出した。
サクラが息子のことを当然のように覚えてくれていて、再会した時にぺろぺろ舐めて喜んだのが
息子には嬉しかったみたい。
サクラはすごいな。こんなに家族を喜ばせることができて、こんな素敵なプレゼントができて(*^。^*)
食べたいものを料理する以外、何も喜ばせることができないけど
幸せになって欲しい---誕生日だけでなく、母はいつもそう願っているよ。
コメント
コメント一覧 (2)
おばちゃんも そう願ってる
お誕生日 おめでとう あっくん{ケーキ}
ああ どうしよう!
24歳の青年に会っても おばちゃんは あっくん としか呼び方を知らない~(笑)
おばちゃんにとって あっくんは いつまでたっても あっくんだ♥{YES}
ありがとう。
永遠に、あっくんと呼んでやってね。