IMG_2825
こちらは先日 娘宅におじゃました時、部屋に飾ってあった桜。

私達が名古屋に行ってる間、満開になって留守番をしてくれていたようです。

娘は私よりもマメに部屋にお花を飾ります。



IMG_2916
この土日は三重県で仕事をしていましたが、休み明けの今日、通りかかった桜の木がこの通りでした。



IMG_2918
枝垂れている枝の下にもぐってカメラを向けました。

どうして桜は、人がちょっと目をそらしている間にこんな仕事をするんでしょう。

ちょっと留守の間、ちょっと出張していた間、ちょっと休んでいた間に開花して、あっと驚かせてくれるのですから。



IMG_2921
ここにもそんな桜がいました。



IMG_2930
いつもより少し早く仕事を終えられそうな娘から、「今晩、夜桜見に行く?」とライン。

そんなお誘いが気軽に届く距離に娘が住んでいることが嬉しい。

今日は夫の62歳の誕生日なので、夕飯を済ませた後、夫も誘って出かけました。



IMG_2938
花冷えの一日でしたね。そのせいか、夜桜を見上げている人はあまりいらっしゃいませんでした。

場所によっては満開の便りが届いているようですが、地元の桜はまだ七分咲きというところでしょうか。

花冷えの日が桜の花を長持ちさせてくれるのだと、たった今テレビから聞こえてきました。



IMG_2949
ロ●ホで夜デザート。少し薄着だった夫は体が冷えたらしく、ドリンクバーからココアを選んでいました。

そんな夫はカフェでのおしゃべりはあまり好きではないので、「先に帰っとくから、ゆっくりしてきたら?」

なんて言うので、1時間足らずで一緒にお店を後にしました。なんたって明日も娘とお花見ですから( *´艸`)



IMG_2951
そうそう、今日の〆の桜はこちら。娘からもらった桜のクロワッサンダマンド。



IMG_2954
明日の朝ごはんに食べてねって。桜の季節はクロワッサンまで桜色(*^^*)

こんなお誕生日の夜のプレゼントでした。



夫、お誕生日おめでとう。62歳も楽しく健やかでありますように。