5/27(火) 
13018
ランチの後、川沿いの柳がキレイだったので少し歩いてみたり


13016
何気ない風景の写真を撮ったりしながら、次の目的のお寺まで歩く。


13044
華頂道~知恩院の手前の神宮道をしばらく行くと


13021
青蓮院の立派な楠木が。京都市の天然記念物とか。


13023
拝観料を納めて華頂殿へ。
私達が滞在していたこの時は日本人よりも海外からのツーリストの方が多かった。

畳の上に横たわっている外国人女性もいらっしゃったり。
日本人が同じことをすると、あらまぁ!と思ってしまうのに、外国人がすると単にくつろぎ上手に見えてしまう。
この偏見って何なんだろう(・・?

私達も、画像の人達のようにしばらく座って庭園を眺めてまったり過ごす。


13022
眺めていた庭園。
滝水の音がして涼やかな感じ。時々、心地よい風が吹く。
ず~っと座っていたい感じだねぇってMちゃんと話していたけど


13024
せっかくだからお庭を散歩してみようと腰を上げ


13025
順路に沿って


13027
紅葉も良いけど、青もみじもキレイだなぁ~と思いながら


13029
こんな写真も撮ってみたりしながら


13030
順路に沿って行くと


13031
心を込めて鐘を撞いて下さい--とあったので、心を込めて撞いてみたら
とても良い音が静かに響き渡った。

平日のせいか人が少なくて、落ち着けるお寺だった。
Mちゃん的に少し時間が押していたので、プランにあった「お団子を食べる」はカットして(笑)
街歩きをしながらカフェへ向かう。

八坂神社、高台寺のそばを通り、ぐるっと回って東大路通を横切って建仁寺へ突き当り
花見小路通~四条通~鴨川を渡って~川沿いをしばらく歩いたんだな・・と
いま地図を見ながら自分達の歩いた足跡をたどってみるのも楽しい♪

結構歩いたようだけど、ずっとおしゃべりしていたので時間も距離も感じていなかった。
Mちゃんひとりに時間配分や頭の中の地図を気にさせていて、すっかりごめんね^^;

+

余談だけど、海外旅行をする時や、国内でも初めての土地を訪れる時は地図が手放せないし
プランも自分で決めないといけない。
それは楽しい作業で、私の好きな時間ではあるのだけど、無意識の内に感じている楽しいストレスでもある。

だから人は、少し疲れている時は地図を見なくても歩けるような、時計を見なくても距離感が測れるような
慣れたお気に入りの場所を訪れたくなるんだと思う。

Mちゃんとランチに行く時や、こうやって京都へ遊びに行く時は
完全に頼り切って、時間のことも地図のことも忘れて過ごせるから、私にとっては本当に息の抜ける
らくな時間だったりする。

その代わり神戸は私に任せてね!と言えるほど、生活圏以外の神戸には詳しくないけど
もし私の地元を散歩するような機会があれば、その時は私がウォーキングマップになって
喜んで案内させてもらいます(^^)v