2014年02月22日 確定申告 今日は一日休みだった。確定申告の決算書を完成させて、すっきりスッキリ!後は税務署に送るだけ。これで2月の肩の荷が下りた==3夕食は私と息子だけだったので、息子リクエストでピザの宅配。ピザって、私は2切れくらい食べると飽きてしまう^^;野菜サラダとスープでバランス取ってごちそうさま(^u^) 「日々のこと」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 2. ぴぃち 2014年02月23日 01:49 <色:#0000ff>青色申告</色>は税務署でお願いいたします~ てか(笑) やっぱ、週末はグチらないと始まらないだしょ?(笑) 17日からはZ務署の申告開始だから、おばば組も申告会場に下りたんだけどね 去年の最悪異動で、出来るS員さんが激減{汗}、会場には延々と待たされるお客様があふれてる~{げっ} 20人待ち…2時間待ち… ホントありえない{げっ} もうね、窓口嬢?(笑)としては、その状況では怒られるのは覚悟の上で…(Mではないので嬉しくない~) おばば達はせめてお客様のサンドバックか? でも。おばばはどうやら申告書の入力をせねばならないようで(それって、臨職がしてよいの?) 3月からは窓口は新人の方達だけで組んでみたけど、どうでしょか? わたし鬼?(苦笑) と、 S員さんからシフト相談されたけど… 入力は荷が重いし、窓口は気が重い かといって 新人さんもお客様もお気の毒で… あはは~{ため息} そんなこと臨時のおばばが悩んでも 所詮どうにもなることじゃなし もはや 末期的様相を呈してきたK課 大丈夫かH日市?の今日この頃 あはは~{ため息} と笑ってどこまでごまかせるじゃろ? 0 sono1019 がしました 1. sono→ぴぃち♪ 2014年02月23日 16:12 私はここ数年前から税務署へ申告に行く機会があったから 何となくその時の光景を思い浮かべながら読んだんだけど あの時はすごくたくさんのスタッフさんが動員されていて 皆さん、税理士さんなのかなーと思いながら順番待ちをしていたのよ。 おじさんやお兄さんが多かったな・・ 人員不足の分は会計士や税理士さんになるための学生アルバイトとか 雇ったらどうなんだろう?って思うけど、そんなことはとっくに 考えておられるんだろうね。 人件費削減で回ってるのはどこも同じ現実なんだろうか。 窓口で対人の仕事も大変だけど、入力の仕事も一日中となるとまた大変。 ぴぃちの笑顔で、この状況どこまで救えるか{なんで} 来週も体を壊さずにここへ寄り道してくれますように。 0 sono1019 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
やっぱ、週末はグチらないと始まらないだしょ?(笑)
17日からはZ務署の申告開始だから、おばば組も申告会場に下りたんだけどね
去年の最悪異動で、出来るS員さんが激減{汗}、会場には延々と待たされるお客様があふれてる~{げっ}
20人待ち…2時間待ち… ホントありえない{げっ}
もうね、窓口嬢?(笑)としては、その状況では怒られるのは覚悟の上で…(Mではないので嬉しくない~)
おばば達はせめてお客様のサンドバックか?
でも。おばばはどうやら申告書の入力をせねばならないようで(それって、臨職がしてよいの?)
3月からは窓口は新人の方達だけで組んでみたけど、どうでしょか? わたし鬼?(苦笑) と、
S員さんからシフト相談されたけど… 入力は荷が重いし、窓口は気が重い
かといって 新人さんもお客様もお気の毒で…
あはは~{ため息} そんなこと臨時のおばばが悩んでも 所詮どうにもなることじゃなし
もはや 末期的様相を呈してきたK課 大丈夫かH日市?の今日この頃
あはは~{ため息} と笑ってどこまでごまかせるじゃろ?
sono1019
が
しました
何となくその時の光景を思い浮かべながら読んだんだけど
あの時はすごくたくさんのスタッフさんが動員されていて
皆さん、税理士さんなのかなーと思いながら順番待ちをしていたのよ。
おじさんやお兄さんが多かったな・・
人員不足の分は会計士や税理士さんになるための学生アルバイトとか
雇ったらどうなんだろう?って思うけど、そんなことはとっくに
考えておられるんだろうね。
人件費削減で回ってるのはどこも同じ現実なんだろうか。
窓口で対人の仕事も大変だけど、入力の仕事も一日中となるとまた大変。
ぴぃちの笑顔で、この状況どこまで救えるか{なんで}
来週も体を壊さずにここへ寄り道してくれますように。
sono1019
が
しました