10/10(水) 2日目

娘が帰って行った午後は、母と私のふたり旅の始まり。
昨年初めて行ったチョンガキムチワールドのキムチ作り体験に、母がもう一度行きたいとのリクエスト
だったので、コネストさんから予約を入れておいた。
キムチを作ることもさながら、作りたてのキムチがとても美味しく、母と私の好みの味のキムチ。

白菜の葉と葉の間に隙間なくヤンニョムを塗りつけていくだけ。
このヤンニョムが秘伝のよう。

日本語が堪能な女性スタッフさんに仕上げのチェックをしてもらって、ハイ出来上がり!
こちらは、作ったその日が一番美味しいのだそう。
私は1週間ほどで食べ切ってしまった(^u^)
(この数か月、発酵食品として毎晩キムチを食べている)

次はトッポッキ又はチャプチェ作り。
迷わずにトッポッキの方を申し込んでいたけど、昨年と同じで芸がなかった^^;
今年はチャプチェにしても良かったなー。

おやつ代わりのトッポッキが出来上がり。
日本のスーパーで売ってるレトルトトッポッキは、私が作るとなぜか固くなるけど
こちらのは柔らかくて美味しい!
マッコリをざくろ酢で割ったものが用意され、この飲み方も美味しくて気に入ってる。
余談だけど、この夏はお酒を飲むことがとても少なかった。
昨年の夏は夕飯の時に缶酎ハイを飲むのが癖になって、2日に1回は飲んでいたような気がするけど
この夏は2週間に1度くらい、しかもカロリーオフのものを飲む程度だったなー。

今年は仁寺洞を散策することもなく、タクシーで明洞へ移動。
作りたてのキムチを提げたまま、カフェcoinへ行ってみる。

お目当てのものがあることを確認して2階へ。

店内の様子。
クラシックが流れるゆったりとしたカフェで、年齢層も高かったような。

母はパッピンスが大好き❤
パッピンスと言わず、カキ氷やアイスクリームが好きなので
今回の滞在中に是非食べさせてあげたかった。
こちらのは韓国のパッピンスのイメージよりも、日本の抹茶カキ氷という感じだった。
窓際のテーブルで景色を眺めながら、ふたりでつつく。
結構な量で、母もパッピンスに堪能した様子。

ホテルまでゆっくり歩いて帰る途中、街中で躍ってビデオ撮影しているグループに遭遇。
誰なのか、何なのかわからないまま、少しだけ見物して部屋に戻る。
母との旅行の時は、こうやってちょこちょことホテルに戻って部屋で休憩することが必須なので
いつも足回りの良い明洞のホテルばかりだった。
さて、そろそろ娘が日本に到着した頃かな。
部屋に戻ったらラインを送ってみよう。

娘が帰って行った午後は、母と私のふたり旅の始まり。
昨年初めて行ったチョンガキムチワールドのキムチ作り体験に、母がもう一度行きたいとのリクエスト
だったので、コネストさんから予約を入れておいた。
キムチを作ることもさながら、作りたてのキムチがとても美味しく、母と私の好みの味のキムチ。

白菜の葉と葉の間に隙間なくヤンニョムを塗りつけていくだけ。
このヤンニョムが秘伝のよう。

日本語が堪能な女性スタッフさんに仕上げのチェックをしてもらって、ハイ出来上がり!
こちらは、作ったその日が一番美味しいのだそう。
私は1週間ほどで食べ切ってしまった(^u^)
(この数か月、発酵食品として毎晩キムチを食べている)

次はトッポッキ又はチャプチェ作り。
迷わずにトッポッキの方を申し込んでいたけど、昨年と同じで芸がなかった^^;
今年はチャプチェにしても良かったなー。

おやつ代わりのトッポッキが出来上がり。
日本のスーパーで売ってるレトルトトッポッキは、私が作るとなぜか固くなるけど
こちらのは柔らかくて美味しい!
マッコリをざくろ酢で割ったものが用意され、この飲み方も美味しくて気に入ってる。
余談だけど、この夏はお酒を飲むことがとても少なかった。
昨年の夏は夕飯の時に缶酎ハイを飲むのが癖になって、2日に1回は飲んでいたような気がするけど
この夏は2週間に1度くらい、しかもカロリーオフのものを飲む程度だったなー。

今年は仁寺洞を散策することもなく、タクシーで明洞へ移動。
作りたてのキムチを提げたまま、カフェcoinへ行ってみる。

お目当てのものがあることを確認して2階へ。

店内の様子。
クラシックが流れるゆったりとしたカフェで、年齢層も高かったような。

母はパッピンスが大好き❤
パッピンスと言わず、カキ氷やアイスクリームが好きなので
今回の滞在中に是非食べさせてあげたかった。
こちらのは韓国のパッピンスのイメージよりも、日本の抹茶カキ氷という感じだった。
窓際のテーブルで景色を眺めながら、ふたりでつつく。
結構な量で、母もパッピンスに堪能した様子。

ホテルまでゆっくり歩いて帰る途中、街中で躍ってビデオ撮影しているグループに遭遇。
誰なのか、何なのかわからないまま、少しだけ見物して部屋に戻る。
母との旅行の時は、こうやってちょこちょことホテルに戻って部屋で休憩することが必須なので
いつも足回りの良い明洞のホテルばかりだった。
さて、そろそろ娘が日本に到着した頃かな。
部屋に戻ったらラインを送ってみよう。
コメント
コメント一覧 (2)
<色:#ff0033><太>でたー!</太></色>
なんだ これは!?(笑)
<色:#00cc33>>結構な量で</色>
じゃなくって、ものすごく結構な量でしょ?(笑)
白いのはお餅? 薄茶色のものは餡子?
こしあんの入ったお餅(団子?)が輪切りされてるみたいな?
抹茶アイス(かな?)にかかってるのは練乳?
美味しそうなものを見ると想像力がグルグル湧いてくる?
妄想おばばだな(笑)
<小>カーカーの<色:#ffff00>♥</色></小>取ってー!!
sono1019
が
しました
餡子の入ったお餅、抹茶アイス、練乳かけの抹茶ピンス。
もう最高でしょ{グッド}
かーかーの嬉しそうな顔を見たら、自分がダイエット中だということを
忘れてしまうのであるよ{ペンギン}
いや、それを良い口実に、食べてやるぞーーって感じだったかな。
sono1019
が
しました