2/20(水)
9889_large
東京2日目の朝。
泊まっていたホテルエミオン東京ベイ。


9890_large
さらっと客室を。
温泉のある2Fには、客室からパジャマを着たままで行き来することができ
加湿器や靴乾燥機があったこともありがたかった。


9891_large
アメニティグッズ。


9892_large
広くて清潔なお風呂。


9888_large
中ほどに見える緑色のバスは、ホテルとディズニーリゾートを結ぶシャトルバスで
2回お世話になりました。

+

8時に夜行バスでディズニーランドに到着する予定だった娘、1時間早い7時に到着したらしい。
トイレで着替えたりお化粧をして時間をつぶすつもりだったらしいけど
トイレはそんな女子高生達でいっぱい。

実は出発数週間前から、彼女の体力、精神面はぼろぼろで
もとはと言えば娘がTDL行きたいねと言ったのが今回の旅行の発端だったのに
こんなに仕事が忙しくなるのは誤算だったよう。


9894_large
2月は1年中で一番すいてる時期だと思っていたのに、私の誤算は卒業旅行の高校生や大学生が
多いことだった(;O;)
平日なのに、なんでこんなに制服を着た人がいるの?!と思ったら、そういうことだった。


9896_large
そんな娘も男子も大人も誰もが、ここに来ると笑顔になる。
やっぱりここは“夢と魔法の王国”。


あまり写真は撮らなかったけど、見たもの いくつか・・・
98989899

99039906

99079920


9901_large
カントリーベアーシアターの待ち合いで何気にポスターを眺めていると
スタッフの方に、“何かお探しですか?”と声を掛けられた。
私達が隠れミッキーを探していると思われたようだ。
そんなミッキーがいることも知らなかった私達。
え、どこに?


9902_large
例えばここに!ボケてしまったけど、ホクロと見せかけてミッキーだった。
他にもこちらにあったポスターの中にいくつか隠れてた。
ディズニーの遊び心に感動。

+

乗ったもの・見たもの(順に)

カリブの海賊 (夫のリクエスト)その昔の2大アトラクションだったとかで
ホーンテッド・マンション(ファストパス)その昔、子ども達をドキドキさせた
白雪姫と七人のこびと (娘のプチ・リクエスト)
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター (70分待ち)
モンスターズ・インク・ “ライド&ゴーシーク!” (70分待ち)
ジャングルクルーズ (来ると乗ってしまう)
カントリーベア・シアター (子どもが幼い頃の思い出にリンク)
プーさんのハニーハント (昔ほど気持ちがはずまなかったのは何故?)
エレクトリカル・パレード 
スペース・マウンテン (ファストパス)娘はしぶしぶだったけど克服した!

私達のマストだったビッグサンダー・マウンテンは初め運休で
途中から動き出した時には長蛇の列であきらめた。
平日で20時閉園のこの日は花火もなく
そんな残念もあったけど、だからと言って駄々をこねる幼子もいないので
初めての大人だけのディズニーランドだったけど、いま思い出しても楽しい一日だった。