3日前、東京行きの新幹線の中で、母が今日退院出来ることを知った。
嬉しい時に嬉しい知らせで
新幹線のシートの上で気持ちはぴょんと跳び跳ねていた♪
今は仕事を終えて、母の病院へ迎えに行くところ。
いつもの景色が少し違って見える。
今晩は実家に泊まるけど、今までと違うのは母とサクラがいること。
この日を再び迎えることが出来て感謝でいっぱい!
嬉しい時に嬉しい知らせで
新幹線のシートの上で気持ちはぴょんと跳び跳ねていた♪
今は仕事を終えて、母の病院へ迎えに行くところ。
いつもの景色が少し違って見える。
今晩は実家に泊まるけど、今までと違うのは母とサクラがいること。
この日を再び迎えることが出来て感謝でいっぱい!
コメント
コメント一覧 (4)
お母さんの退院、本当におめでとうございます。
よかった、本当に!
今回の旅行記の毎回の短さに
ぶうちゃんがお母さんのことを気にしながら出発されたのが
痛いほどわかりました。
あっ、旅行じゃなかったのかな・・・ひょっとして
お仕事のあとの、ひとときだったのなら、ゴメンナサイ。
くれぐれもお母さん、お大事にしてあげてください。
退院、おめでとうございます!!!!!
sono1019
が
しました
母とサクラと早速スーパーへ行って、
夕飯も済み、ゆっくりしているところだよ。
今回の旅行は昨年から決まっていて、行き渋っていたら
子供たちが楽しみにしているから行ってきなさいと母にお尻を叩かれて行ってきました。
新幹線の横浜あたりで、ぶうちゃんのことを感じつつ窓の外を見ていたよ。
また、ぶうの見た東京の風景を少しアップするので
良かったら家事と勉強の合間にのぞいてみてね。
sono1019
が
しました
>行き渋る・・・そりゃそうですよね。
お母さんにもお尻をたたかれ、まさに渋々行かれたのでしょう、うんうん。
>横浜あたりで・・・
わ~ん、会いたかった~、一報ほしかった~(超ワガママ、無理に決まってるじゃんね!)
私は・・・
友達に色々ありまして、仲間と知恵を出し合って、バタバタしまくってました(精神的に)
ぶうちゃん、渋々とはいえ、少し環境を変えて、
しかも、お母さんの退院がわかってた上で、リフレッシュできて、何よりでしたね。
重ね重ねですが、お母さんの退院、本当におめでとうございます!!!!!
sono1019
が
しました
今、横浜だよ~って。
本当に本当に不義理な友達でゴメンね{げっ}
ぶうちゃんも友達のことで色々と大変だったようで
詳細は測り知れないけれど、少しでも良い方向へ向かっていることを祈るばかりです。
やっぱり心配ごとがあると、何をしていても思い出してしまうし
私なんてさほど気分転換がうまい方じゃないから
遊んでいても楽しめなかったに違いない。
今回は、大手を振って旅行を楽しめたことが嬉しかったです。
これからもうまくいかないことに度々遭遇するだろうけど
山あり谷あり、一歩一歩乗り越えていかないといけないなと思うこの頃。
それが生きること、それが人生なのかなって。
sono1019
が
しました