
今日もお酒ネタ^^;
実はブログネタがないなーとあたりを見渡した時、夫が黒ビールとふつうのビールを混ぜてハーフや♪
と嬉しそうに盛り上がっていたので、そのネタもらった!
偶然にも同じ銘柄の缶ビールだったから思いついたみたい。
+
もうすぐ夜の縄跳びに出かける時間。
実は静々と続いておりました。彼是2か月。
半袖Tシャツでマンションを出ると冷やっとした空気を感じ、あっという間に秋が深まる予感。
冬になっても続くのか? 夜の縄跳び。
また足を痛めて“歩く旅行”ができなくなるのはゴメンだから
跳ぶ回数を増やすことにこだわらず、日々続けることが今や目標。
だって、たとえ15分でも息子と同じ目的を持って行動を共にするって、こんなことでもないと絶対ないから。
コメント
コメント一覧 (7)
「息子」だからつづくのかも・・・
続けるって、なにごとも難しいもの。
がんばって~
しかし、「息子」とのその距離は、相当うらやましいですわ(*^_^*)
sono1019
が
しました
sono1019
が
しました
息子との適度な距離ってむずかしいよね。
遠過ぎても寂しいけど、近過ぎても気持ち悪いし(笑)
一緒に公園へ向かう時、私がいろいろ話しかけると
“しゃべりすぎ”と叱られる^^;
sono1019
が
しました
パパさんのあの、「笑顔」が浮かんで、思わずにやついてしまった(笑)
(変態おばば!?{わお})
<小>ちょっとちょっと おまいさん{バイバイ}
えっ? 夜の縄跳び!?
えっ? 彼是2か月!?
おばばがちょいと来なかった間にナンてことをしてたんだー!?</小>
sono1019
が
しました
{ヤシの木}は息子と夜な夜な縄跳びをし
足を負傷し、華麗なる復活を遂げていたんだよ。
にやついてやってちょうだい{ハッピー}
お酌をする習慣のない我が家ならではの光景でしょ(笑)
ちょっと不憫かな。
sono1019
が
しました
脂なんかのるわけないかぁ
夜の縄跳びって?
えっ? もしかして飛びながらご近所を一周してるとか?
そして、負傷って!?
順々にさかのぼって読んでるから、そこの記事までいくまで
想像ばかりふくらむぞ~{考えるひよこ}
何月からなのかおせえて!
sono1019
が
しました
足を痛めたのは8/23(木)の夜。
負傷って言うのは大袈裟だったかな^^;
翌日は足をひきづって歩いてて、体重をかけられなかったの。
(でも仕事は行った笑)
その後一日一日回復し、3~4日は足をかばって歩いていたけど
1週間もすればすっかり平気になってたよ。
足をくねったわけでもないのに、どうしてだったのか?未だにわからないけど
無理は禁物だという神のお告げと受け止めて
あれ以降は跳ぶ回数にはこだわらず、毎日続けることをモットーにしているよ。
sono1019
が
しました