
少し前、実家の母からの電話で、“高倉健さんの映画、観に行きたいわ”と言うので
今日行って来た。
和食のお昼ご飯を食べて、デパートを少しぶらりして映画館へ。
81歳とは思えない背筋の伸びた健さん。妻役は田中裕子さん。
脇を固める俳優さん達も名優揃いだった。
この映画、観終えた後でわからないことがいくつか残ったけど、後になって謎解きができたこともある。
その中のひとつ。私なりの解釈だけど。
“もうすぐ(風鈴)片付けなきゃね。夏が終わった後の風鈴の音ほど悲しいものはないから。”
と言った妻の言葉。その妻は亡くなってしまう。
夏と風鈴は夫婦のこと。夏の季節は夫婦ふたりで過ごす時間。
どちらかが去った後、そこに残されたままの方は悲しみに暮れるから
早くさようならして、次の季節を生きていかなくては・・そんなメッセージだったのかなって。
コメント
コメント一覧 (6)
昨日SMAPのライブに行った時に
流れてました。
俳優としての剛くんも好きなので
どうしようかなと思ったけど、
11月に剛くん主演の別の映画があるので、
そっちを見る事にしました。
ミニストップのマンゴーパフェ、
私も近所になくて
近所なんだけど高速のサービスエリアに
あるんですよ。
わざわざ高速に乗れないし。
一度だけ主人がどこかに行った時に
買ってきたんですが、溶ける~って
言いながらあわてて買ってきました。
毎日暑いですね~。
でもたびたび大阪に行く主人は、東京より大阪の方が暑いよ{超びっくり}と言っています。
えーこれ以上暑いの{なんで}ほんとですか{なんで}
「あなたへ」私も観ました。
実はね…完成披露試写会で。高倉健さん、もちろん素敵でした。
この映画、ドキドキわくわくするわけでもないのですが、観終わってからじわじわきませんか?
sonoさんが気づいた、風鈴と夏のところ・・・そっか~なるほどね。
実はもう一度、劇場で観たいなぁと思っているんです。
昨日の映画、剛くん出てましたよ。
正直な感想を言うと、この役、剛くんでなくても良かったかな・・って思った。
だから、やっぱり剛君主演の映画を観る方が正解かな{グッド}
久し振りにミニストップに行くと、スイーツ系もめずらしいものがあって
嬉しくなるよね{ラブラブ} マンゴーパフェの小さい版のスイーツも売ってて
量もお値段も手頃でよかったよ~
それにしても、旦那様、相変わらず優しいな~{ラブ}
大阪の暑さは湿度も高くて独特なんですよ{汗}
「あなたへ」・・asacoさんも観られましたか。
しかも完成披露試写会と言うと、生・健さんをですか{なんで}
いいな、いいな~ すごいオーラ感じたかな~{キラリ}
最後の言葉がありがとうではなくて、さようなら・・その意味も悩ましかったです。
でもきっと、夫婦の思い出の地をたどって、最後に旦那様の手で海に散骨される時
奥さまが旦那様の手から完全に離れ、その後はあなたの時間を生きて下さいって
ことなのかなって。表には書けなかったので、ここに書いちゃいましたけど。
なんと6?歳! 車の運転はもちろん、週一で大極拳もされてる!{パチパチ}
といっても、そんな逞しい?タイプではなく、おっとりとスレンダーな上品なご婦人{キラリ}
思わず、心の中で師匠!と呼ばせてくださいといったよ{ハート}
いや、昨日それは告白した(笑)
こんなおばあちゃんがみなさんと同じお給料を頂いては申し訳なくて…ととても謙虚な方
もちろんお仕事は普通にされてるよ
昨日は久々に会ったので、こしょこしょ話がつい盛り上がって「との」に注意されてしまた(笑)
私なんかのことを気に入ってくださって、一緒だと楽しくてと言って下さるご奇特な方なの
遠慮がちにアドレスを聞いても?といわれて、喜んでお教えしたのはいうまでもないけど
お返事メールに、昨日は母と映画に行きました…親孝行の真似事ですけどね(笑)と
そして なんとお母様は再来月で93歳になられるそうなの!(驚)
さらっと書かれてたけど、ほんとびっくりしたよ{スマイル}
ますます師匠だー!って(笑)
何を観られたのか、今度あった時にお聞きしようと思ってるけど
もしかしたら 「あなたへ」じゃないかな?
<小>「るろうに剣心」だったらどおしよう(笑)(わたし? るろうに行きました{汗})</小>
だから{ヤシの木}も、週に2日のパートの職場を辞められない。
うんと年上の男性のオトモダチだけど。
>一緒だと楽しくて
わかるわかる{YES} ぴぃちってそんな人だよ~
その場の雰囲気をパッと明るくしてくれる{ひらめき}
私なんか真似ようにも真似られない。
ぴぃちの物まねをしても出来ないだろうなー。
なんでだ{なんで} なんか体からまき散らしてないかぃ{花火}
>93歳のお母様と映画デート
{ヤシの木}も目標にさせて頂きます{止まるひよこ}