
私の仕事が終わる時間に合わせて、仕事がお休みの娘が職場近くの本屋さんにやって来た。
旅行関係の本や雑誌を手に取って見るのが楽しい♪
8月には5日間の夏休みがもらえるらしいけど、新入社員が休みが取れる期間はハイシーズン(>_<)
新入社員はボーナスも少ないのに矛盾してるよねーって。
急に抹茶パフェが食べたい!と言うので、UCCカフェへ案内する。
理想の抹茶パフェがあったので、娘、満足。
そして近くの皮膚科へ行った。
社会人になってからは夕食の時間が遅いことを除けば規則正しく3食きちんと食べて
夜は食べる量を控え、睡眠も取っているのに、ニキビが酷くなってきたことを気にしている。
やっぱりストレスのせいかな~?
私も若かりし頃~30代まで大人ニキビに悩まされたけど、皮膚科へ行って治すなんて思いつきもしなかった。
せっせと洗顔することと、自然治癒しかないと諦めて。
けど、最近の若い人は病院で治療してお薬をもらって安易に治してしまう。まるでタレントさんみたいに。
くよくよしないで治す方法、それも有りかなと最近は思えるようになった。
あの頃もそんな手段があったら、悩み多き乙女だった私は鏡の前でくよくよしなくて済んだのになーと
現代の乙女たちを羨ましく思う。
脱毛も然り。あの時代は時間もお金もかかったからーー。
娘に、つるつる肌が戻ってくるかな~☆彡
コメント
コメント一覧 (4)
>脱毛も然り。あの時代は時間もお金もかかったからーー。
それが今では普通なんだろうね~
その内、韓国みたいに整形も普通になるかもね
そういえば、同じゼミ内にもプチ整形とかしてる子も何人かいるっていってたよ
それで悩みがなくなり、気持ちも前向きになれるなら
わたしもそれでいいと思うよ(最近はね)
うちの{雪}さんは大学へ入ってバイトし始めてから、速攻(笑)脱毛に走ったよ
最初、ひざ下だけするのかなと思ってたら、結局全身?するみたいで(笑)
月々支払いをしてるよ (昔に比べたらずいぶん安価にはなってるけどね)
『毛深いのはアンタのせいじゃし! 半分出して!』とか言ってるワ(笑)
(DNAに毛が生えとるー!って、ずいぶんな言われようだと思わん?{プンスカ})
{雪}ちゃん、ストレスにきびかなぁ 疲れもたまる頃だしね…
大学やバイトとは時間割も、人間関係もまったく異なる世界だものね
緊張もしただろうし、ストレスも疲れも、そりゃ溜まるよなぁ{ため息}
{雪}は腰と股関節の具合が悪くてね 病院へ行ったら首も腰もヘルニアだった{どくろ}
肩こりのひどいのも腕がしびれるのも首のヘルニアが原因だったんだ~{汗}
これも もちろん私のDNAのせいにされたのは言うまでもない{プンスカ}
だから、いま数少なく?貴重なお休みの午後は病院に通ってるよ(苦笑)
イケメンの理学療法士さんがタッチの差で?、{雪}の前の患者さんの担当になった~{げっ}と
嘆いてたけど(笑)
お休みの日に病院通いとは何ともお気の毒なお姉さん達… ほんま
<小>二人とも 一日も早い回復を祈るよ{パチパチ}
がんばれ ニューフェイス♥ (て、今でも言う?) </小>
sono1019
が
しました
そうなんだよね{YES}
親も遅れながらも時代に沿って行ってるのかもしれないね。
ピアス、最近はいいなぁって思う。
脱毛、今からでも膝下、肘下、やってみようかなぁと思う。
もうとっくに人生を折り返して、おしゃれとかエチケットとか気にするのは
あと何年かわからないけど、そういうこと抜きにしてやってみたいことは
やってみようかな~って、前向きに{ピース}
{ヤシの木}ですらそうなんだから、若い人は尚更だよね~。
{雪}ちゃんのヘルニア、それは辛いね{ごめんなさい}
うちのは肩コリ、冷え性、そのくせ多汗症で悩んでるよ。
親のDNAのせいにされると返す言葉につまるけど
親もそうなら子の辛さを理解できるかも。
{ヤシの木}は今でこそ肩コリはわかるけど、自分に経験のない辛さを
子が味わってることもあって、そのへんがもどかしいんだよね。
sono1019
が
しました
この間躓いた、VLOOK,SUMIESの『赤の気分で赤の服』(笑)の方が
なんぼか可愛かった気がするよ~{げっ}
IF&AND&AVEREGEIF…etcetc
『予定額が未達成のマイナス平均』???
『予定額未達成でノルマもマイナスの貯金平均』???
あーもー テープの説明早すぎっ
て、いうか入力セル番地は言うけど、どうしてそこを選ぶのかとか
おばちゃんが知りたい事はいってくれないんだもん{NO}
それでなくとも呑み込みの遅いおばちゃんは、とりあえずキーをたたいたけど
さっぱり わからんかった(笑)
「まぁ、この先 銀行に就職することはないし」と先生と笑ったけど
なんだかなぁ テキストの例題って回りくどいんだよね~
(ネットで探したら、もっとわかりやすいものがあったよ)
おまけに、まだセル番地とか、右、左を間違えて言ってるし(苦笑)
自分の余裕がある時は笑って聞いてたけど、ココは笑えないよ~
とりあえず、このテキストが済んだら、そのままエクセルのMOSには行かないで
ワードの就職準備コースに戻って、一旦頭を冷やしましょ(笑)て先生と相談して決めたよ
7月はK税課のお仕事が少しと,8月はT館が入ってるので(嬉し)、その方がいいかなって{スマイル}
何事も煮詰まったら、気分転換気分転換{ルンルン}
>膝から下の脱毛
わたし、真面目に?考えてるよ~{笑}
夏、ラクしたいー!!
sono1019
が
しました
>予定額
なんじゃ、それ? そういうのは習ったこともやったこともない{ヤシの木}には
チンプンカンプンだよ。
何事も必要に迫られないとなかなか習得は難しいよね。
気分転換、大いに結構だと思う{パチパチ}
7月、8月はお仕事なんだね。
ぴぃちの休日、ゆっくりできたかなぁ~{晴}
{ヤシの木}は3月~5月の繁忙期の手伝いが過ぎ、6月も有り難いことに
繁忙期の余韻があったので、7月、8月はちょっと遊ばせてもらおうかなと
むずむずしているところだよん{みつばち}
sono1019
が
しました