2日目 2/29(水)

チャモロビレッジナイトマーケットを一周した後、とりあえずホテル近くまでバスで帰って来た。
本当は私と娘はトニーローマへ行きたかった。
ホテルからだと送迎してもらえたけど、出先からだと予約の時間通りに行けるかとか
何かと不都合だったので諦めることにする。

ホテルロード沿いにあって、宿泊ホテルもすぐ近くのT.G.I. FRiDAYS。ファミレス的なレストラン。
あまり良い口コミは聞かないけど良いよねと行ってみた。

アウトサイドでも良い?と聞かれ、娘がどちらでもOKと答えたけど
スコールの多いグアムのアウトサイドはさすがに屋根がついてて安心した。

夫のコロナビール、私のレモネード、娘のパイナップルジュース、息子のペプシコーラで乾杯♪
残念ながら私のレモネードはすごく薄かった(>_<)

まず運ばれてきたオニオンリング。

そしてチキンシーザーサラダ。


バッファローウイングと、フライドモッツァレラ。
ウイングはかなりピリ辛だったけど、普段あまり食べないセロリが美味しく感じた!
結構お腹が満たされてきたなぁと思った頃に登場した

メインのベビーバーベキューリブ。
トニーローマの同じものに未練があったのでオーダーしたのだけど
これを食べるとよけいにトニーローマのが食べてみたくなった(笑)
味は予想通り大味だけど、そんなところも雰囲気も含めてアメリカンって感じかな。
こちらのお店、東京と横浜にも姉妹店があるみたい。
グアムに来てお料理代にサービス料が加算されているお店が続いたので
チップの計算をする手間は省けた。
その分、用がある時はイチイチ店員さんを呼んだあげく気づいてもらえるまでに待たされることもしばしば。
アメリカらしいサービスは薄れてきたのかなぁ。日本人のお客さんが多いから?

娘の行ったことのあるジェラート屋さんに案内してくれると言うので、ホテルロードをぶらぶら。

21時を過ぎてたけど、のんびりして楽しい時間帯。

グアム島の動物とされるバッファロー。

たどりついたジェラート屋さん。
店先のテーブルで夜風にあたりながらダブルカップを娘と一緒に。
夫と息子はそれぞれのシングルカップ。

ABCなどのぞきながら、来た道を戻る。
あ~ この辺の景色はホテルロードの中でも一番懐かしい場所になりつつある。
結局、この日の朝食も夕食も自宅用の買い物も全てこの一角で用が済んでたみたい(笑)
4年前に娘がマックで食べて感激したバナナパイはすでになくて残念がってた(>_<)
JPスーパーストアは23時まで開いていたので、夫だけひと足先にホテルに戻り
あとの3人はぶらぶら。
息子が私の母へのおみやげ選びに協力してくれたのが、何だか嬉しかった。
普段の生活シーンではないことだから、これも非日常的な旅ならでは?
++
長い一日もそろそろ終わり。
この日は朝から島内観光~ショッピング~ナイトマーケットと、フルに動きまわったなぁ。
翌日も早朝から行動開始なので、早めに休むとします。

チャモロビレッジナイトマーケットを一周した後、とりあえずホテル近くまでバスで帰って来た。
本当は私と娘はトニーローマへ行きたかった。
ホテルからだと送迎してもらえたけど、出先からだと予約の時間通りに行けるかとか
何かと不都合だったので諦めることにする。

ホテルロード沿いにあって、宿泊ホテルもすぐ近くのT.G.I. FRiDAYS。ファミレス的なレストラン。
あまり良い口コミは聞かないけど良いよねと行ってみた。

アウトサイドでも良い?と聞かれ、娘がどちらでもOKと答えたけど
スコールの多いグアムのアウトサイドはさすがに屋根がついてて安心した。

夫のコロナビール、私のレモネード、娘のパイナップルジュース、息子のペプシコーラで乾杯♪
残念ながら私のレモネードはすごく薄かった(>_<)

まず運ばれてきたオニオンリング。

そしてチキンシーザーサラダ。


バッファローウイングと、フライドモッツァレラ。
ウイングはかなりピリ辛だったけど、普段あまり食べないセロリが美味しく感じた!
結構お腹が満たされてきたなぁと思った頃に登場した

メインのベビーバーベキューリブ。
トニーローマの同じものに未練があったのでオーダーしたのだけど
これを食べるとよけいにトニーローマのが食べてみたくなった(笑)
味は予想通り大味だけど、そんなところも雰囲気も含めてアメリカンって感じかな。
こちらのお店、東京と横浜にも姉妹店があるみたい。
グアムに来てお料理代にサービス料が加算されているお店が続いたので
チップの計算をする手間は省けた。
その分、用がある時はイチイチ店員さんを呼んだあげく気づいてもらえるまでに待たされることもしばしば。
アメリカらしいサービスは薄れてきたのかなぁ。日本人のお客さんが多いから?

娘の行ったことのあるジェラート屋さんに案内してくれると言うので、ホテルロードをぶらぶら。

21時を過ぎてたけど、のんびりして楽しい時間帯。

グアム島の動物とされるバッファロー。

たどりついたジェラート屋さん。
店先のテーブルで夜風にあたりながらダブルカップを娘と一緒に。
夫と息子はそれぞれのシングルカップ。

ABCなどのぞきながら、来た道を戻る。
あ~ この辺の景色はホテルロードの中でも一番懐かしい場所になりつつある。
結局、この日の朝食も夕食も自宅用の買い物も全てこの一角で用が済んでたみたい(笑)
4年前に娘がマックで食べて感激したバナナパイはすでになくて残念がってた(>_<)
JPスーパーストアは23時まで開いていたので、夫だけひと足先にホテルに戻り
あとの3人はぶらぶら。
息子が私の母へのおみやげ選びに協力してくれたのが、何だか嬉しかった。
普段の生活シーンではないことだから、これも非日常的な旅ならでは?
++
長い一日もそろそろ終わり。
この日は朝から島内観光~ショッピング~ナイトマーケットと、フルに動きまわったなぁ。
翌日も早朝から行動開始なので、早めに休むとします。
コメント