
今日は実家へ息抜きに。
久々に耳の毛を短くカットしたサクラ、相変わらずフォトジェニックじゃないけど
いっぱい遊んでくれた(笑)

おやつに買って行ったいちご大福。
あと、昨晩のおでんもタッパーに入れて持って行ったら喜んでくれた。

その代わり、母が作って持たせてくれたきんぴらごぼう。肉抜きだけどって。
いま流行りのタニタ食堂の献立には必ず根菜料理があるらしいので、これは嬉しい♪
毎日根菜食べよう!と思っていても、なかなか献立の1品に加えるのは難しいから。
でもそれ以前に私の場合は間食をやめるか、せめて減らせばって話^^;

こちらも母が作ってくれたポテトサラダ。
ちょっと塩加減が多かったって気にして、同じことを何回も言う(苦笑)
辛子も効いているので、これはパンに挟んで食べたら美味しいに違いない!と思い
明日のお弁当用にさっそく作った。
++
今日は暖かかったので、母がいつもサクラと一緒に歩いて行くホームセンターと電気店へ行った。
母が長年使っていた石油ストーブが壊れてしまったので、私の勧めでガスファンヒーターを購入。
私なら灯油を買いに行ったり、ポンプで入れたりするのが面倒だけど
母はそういうのが苦にならないし、ストーブの上で煮炊きをしたい人。
でもやっぱり安全性を考えてファンヒーターにしてもらった。
今週中頃に寒い日がやってくるらしいので、間に合って良かった。
木造の家は、極寒の日はエアコンでは温まらないことがあるので。
暖かく暮らしている母とサクラを想像すると、私自身も温かくなるから。
いやぁ、そんな孝行娘だっけ(・・?
コメント
コメント一覧 (4)
そうだよね♥ わかるわ{YES}(わたしも親孝行じゃかったけど{汗})
>ストーブの上で煮炊きをしたい人。
そうそう{YES}私もちいばばちゃんもU岡家のばあちゃんも、それ派!(笑)
いろいろな事情から(家の狭さ…年齢…安全性…)諦められずを得なかったのだけど
でも、ストーブの上でお餅やスルメ焼いたり、停電でも使えたり(これ結構重要!)
重宝な石油ストーブなのよね{火}
とはいえ 危険や不便さ(灯油の補充とか)を考えると、難しいこともあるよね
うちも「きんぴら」は」肉なしだよ{笑}
お弁当箱の隅っこに、いや、メインステージに(笑) 欠かせない一品だよね~
カーカーに感謝するべし♥{ラブ}
<小>サクラ 元気かい~{ラブラブ}</小>
sono1019
が
しました
ごめん~{汗}
>石油ストーブ
おばばちゃんもそうだった?
ファンヒーターがなかった時代は、石油ストーブ全盛期だったよね{火}
円筒形のストーブにみんなが集まって輪になって・・
あのレトロ感が良くて、今でも若い世代があえての円筒形石油ストーブを
愛用している人達も少なくはないみたいだよね。
ここ最近は寒くて、地方では豪雪なんて言葉も聞かれ{雪}
石油ストーブが故障してからはエアコン暮らしだったかーかーが
ファンヒーターはすぐに温まるし、狭い部屋だから温度を16度に
設定しても充分温かいと喜んでくれてるよ。
サクラはこたつが大好きで(ネコか?)
のぼせてくるとコタツからのこのこ出てきて、伸びをひとつして
水を飲みに行く(笑)
避妊手術の後は太り過ぎが気になるくらいで、あの体調不良とは
おさらば出来て元気にしているよ{いぬ}
sono1019
が
しました
暖かい話と、暖房器具の話に ぜひ今夜の我が家の話も寄せてもらいたくて{笑}
今日は寒かったよね~
で、夕飯の時も「今日は寒いね」 「なんか今日は部屋が暖まらん気がするね」
と、親子三人で話しながら食べてたんだけど…
まず、一つ目 {雪}にエアコンの温度を聞くと27度っていうから、もっと上げたら?と言ったら
なんと{超びっくり}(もうわかったでしょ{笑}) 27度は27度でも冷房だったと(笑)
5時ごろから我が家はヒエヒエ状態だったのだわ{げっ}
で、二つ目 台所があまりにも寒いって言ったら「サッシの下の小窓が開いとるんじゃないん?」
とパパさん。。。なんと{超びっくり} 見事に開いていた{げっ}
そして 三つ目 (まだあるのか~)
サッシの小窓を閉めたのにまだ寒い{びっくり}足が冷たい{びっくり}「こんなに冷えるんじゃ明日は雪かもね~」
って、言ってたら、「ねえ、今カーテンが揺れてたように見えたんじゃけど、もしかして…」と{雪}
え{なんで}え{なんで} なんと{超びっくり}反対側のサッシが(パパさんの席側)開いていた{げっ}
結論的に 我が家は暖房無くても暮らせるんじゃない?(笑)というお話でした ちゃんちゃん{笑}
しかし サムかった
みなさん 明日から寒い日が続きそうなので
くれぐれも リモコン、サッシのご確認を~{OK}
sono1019
が
しました
サッシの下の窓開き
反対側のサッシ開き
想像しただけで冷え冷え~する話だね、それは{結晶}
それにしても今日も寒い。
こちらでは粉雪が舞ってて、外は冷蔵庫状態だよ。
{さる}が部屋でボイトレをするので、この寒い中、この夕刻から
外へ出ないといけない母だす。
ドラッグストアと電気屋さんとスーパーを回って1時間
潰して来ます{バイバイ}
早足で歩いたら、脂肪燃焼するかな{火}
sono1019
が
しました