
数日前からやっと、マンションの修繕工事をしていない時間帯(夜間)だけベランダに洗濯物を
干せるようになった。
とは言っても今日はベランダに新しい柵が取り付けられるので
8:30から工事の人がベランダを行ったり来たり。
8時には洗濯物を取り込んだけど、今朝は久し振りにゆっくり朝寝した(^^)~~~
そうそう、先日の玄関の表札のことろに飾ってあった小物のお詫びに来られ
現場の責任者の隣りに、息子と変わらないくらいの若いお兄さんが申し訳なさそうに立っていた。
商品の3倍返し(苦笑)
封筒の中には少々皺くちゃのお札が3枚入っていたけど
保険を使うまでのこともなく、彼の汗の結晶から弁償してくれたのかな。
夫が15時頃に帰宅したら、京都の福知山へ出張。
1泊のかばんの中にカイロも忘れずに入れておいた。
コメント
コメント一覧 (4)
カイロとパパがいるから大丈夫か{YES}
いやいや パパとカイロを一緒にしてはイカンかった(笑)
年内の物販はこれで終了なんだよね お疲れ様{スマイル}
自分のお勤めもしながらの物販のお手伝いは、決して楽ではないと思うけど
でも、二人で一緒にがんばるって なんかちょっといいな なんて
お気楽なお姉さんでごめんちゃ f(^^)
お気楽姉さんも、T館のお仕事も残すところあと二日(淋しいなぁ)
今日も忙しかったけど、ちょっと惜しみながら配架しました{本}
修理は得意の?絵本の色塗りして、外れたページを糊付けして
赤茶けた?怪しげな汚れはテープで隠し(苦笑){りんごちゃんNG}
本をお探しのお客様をご案内、ご常連さまには「お寒いですね」とご挨拶(笑)
そして にぎやかなお坊ちゃまには、「も少し声を…」と優しくお願い(笑)
「くおらぁー!走るな!」「おだまり!少年!」などとは決して決して{バイバイ}{笑}
また当分来られない職場だから(来年も出来れば雇っていただきたいなぁ)
「来月から静かになるわ~{笑}」とお仲間の優しい言葉に見送られ(笑)
名残りを惜しみながら、あと二日間一生懸命努めてくるよ~{ダッシュ}
sono1019
が
しました
2時間ほど前に帰宅して、台所をかたづけ、洗濯機を回し
明日の8時頃までしかベランダに干せない洗濯物を干してきたよ{Tシャツ}
後はお風呂に入って寝るだけ!
NHKのイ・サンも今日はないしね{グズン}
>二人で一緒にがんばる
うん、実はね、夫婦で一緒に仕事するの、結構楽しんでるところがあるの。
子ども達が手を離れかけて、まさかこんな形で夫婦で一緒に過ごすことに
なるとは思わなかったし、夫婦で話すことも増えたよ。
ぴぃちならこの感覚、わかってくれると思うけど。
ぴぃちのT館もあと2日。きっと来年も呼んで下さると思うなぁ。
なんて無責任かな。楽しい仕事と巡り合えるってすごい恵まれたことだよね。
本が好きで、ぬり絵(?)も好きで、人も子どもも好きなぴぃちには
本当にぴったりだと思う{YES} 近所に住んでいたら絶対、お仕事振りをこっそり
見に行くんだけどなぁ。普通に本を借りに来た振りをして(笑)
sono1019
が
しました
>オレンジとパープルのグラデーションで綺麗だったなぁ。
だね~{キラリ} 一瞬の景色だから余計に綺麗なのかな
夕暮れ時、台所から見える山のだんだんと色の変わってゆく様も好きだなぁ
ほんと 自然の色にはかなわないなぁって{虹}
「イ・サン」 お姉ちゃん(ラッコおばちゃんネ)が一押しの韓流時代劇だー!
BSでも何度か放送してたけど、残念ながらわたしは乗り遅れてる~
お姉ちゃんもお勧めだったし、今度DVD借りて最初から観たいな{YES}
「トンイ」は{雪}と一緒に観てるよ
女優さんが可愛くて好きなんだけど、時代劇の男優さん達って顔が似てて(髭とか髪型…)
途中で誰が誰だかわからんくなるー!{汗}って{雪}が言ってた(笑)
それってちょっとわかる{YES}
韓流ドラマってはまると困る?のは、長いってことかな 全100話とか(笑)
>ぴぃちならこの感覚…
わかるよ~{YES}
こどもの話題以外で夫婦で話すって、普通のようでなかなか…夫婦だけになったら
もお どうしようかと思うよ{ため息}というボヤキも聞こえる昨今だけど
私の近くには週末には夫婦で映画のOさんや、{ヤシの木}リンちの様なご夫婦{ラブラブ}
もともとふたりで始まった生活だもの こども達が巣立ったら原点に戻って
新婚さん~(笑)までは戻れなくても、話すことはいっぱいあるよね~
むしろ、あの頃より話せるかも(笑) 無敵なおばちゃんパワーで{笑}
それが一緒の仕事をして、同じ事で話合えるなら話もつきないよね
わたしは大体(ほとんどか{笑})がくだらない話をパパさんを聞かせてる(笑)
ま、12月にはわたしもパパさんのお手伝いができるからうれしいけど
褒められて育つ?この妻はパパの「助かるわ~」にめっぽう弱い(笑)
娘達もその日は予定を空けてくれてるし、パパは幸せもんだゾー{ラブ}
sono1019
が
しました
ほんとそう{YES} まるで生きているもののように刻一刻と色を変えていくし
土地のアップダウンや建物にさえぎられて見えなくなるし
本当に一瞬の景色だったよ。
自然が創り上げる色って、人にはまねができない、すごいよね{虹}
ロマンチック韓流も時代劇は恋愛事だけじゃないから100話続いても
楽しく観られるのかもね。
{ヤシの木}は日本の時代劇よりも韓国の時代劇の方が観ている率多し(笑)
トンイは観てなかったなぁ。
まだまだ韓流は観る余地がたくさんあって嬉しい{ラブ}
>新婚さん~(笑)までは戻れなくても、話すことはいっぱいあるよね~
そうそう。20年以上の歴史があって、共有する思い出がたくさんある
ということに、この間改めてふと思ったよ。
思い出もあるし、現在進行形の仕事という同じ目標もあって幸せなり。
{ヤシの木}はたまにパートに出かけ、(11月12月は毎日だけど{汗})
{ねずみ}は16時頃から営業に出かけるパターンの生活なので
適度に離れている時間もあって(笑) ま、ほどよくぬるくて快適だよ{温泉}
年末恒例のぴぃち家、家族総出のお仕事。
夫婦だけでなく、娘達も一緒っていうのが何とも素晴らしい{パチパチ}
そうそう、昔、なにかで聞いたことがある言葉が忘れられない。
B型家族はみんなでひとつの御輿をかつぐと素晴らしい力を発揮するって。
まさにそれを感じるね{ガッテン}
sono1019
が
しました