ある日、私のau携帯の画面に流れていたezニュースフラッシュに
---Apple社が初代iPod nanoを無償交換---という文字を偶然目にし
息子が中学生の時に購入した1台目のiPod nanoがそれに該当していた。
バッテリーが過熱して 安全上の問題を引き起こす可能性があるらしい。
大学でトイレに行ってる間に2台目のiPodを紛失した息子は
それ以来、音楽を携帯しない生活を送っていて
本人的にはそんな生活にも納得してすっかり慣れたらしいのだけど
無償交換の話をしたらまんざらでもなさそうだった。
音楽を携帯する生活に引き戻すきっかけを作ってしまったのは私だったけど
これが良かったのかどうだったのか・・
とにかく手続きはスムーズに進み、今日Apple社の人が引き取りにやって来られたらしい。
へぇ~ 一軒ずつこうやって回っているなんてご苦労なことだねぇ。
++

ハワイで買ってきた小物(陶器製)。
玄関の表札のところにかけていたら、大規模修繕中の我が家のマンション
塗装の養生をはがす際にこれを落として破損させてしまったお詫びに
私の留守中に来られたらしい。
1000円くらいの物だと思うけど、一応旅先で買って来た記念のものらしい・・と
夫がひと言つけ加えてくれたよう。
私も、壁の塗装をするとわかった時点で外しておかなかった負い目があるので
追求する気はさらさらない。
でも、どんな形で弁償して下さるのか興味があるのは止めることができない(笑)
息子のiPodと、私の小物。
時期を同じくして奇遇な出来事が重なった。
---Apple社が初代iPod nanoを無償交換---という文字を偶然目にし
息子が中学生の時に購入した1台目のiPod nanoがそれに該当していた。
バッテリーが過熱して 安全上の問題を引き起こす可能性があるらしい。
大学でトイレに行ってる間に2台目のiPodを紛失した息子は
それ以来、音楽を携帯しない生活を送っていて
本人的にはそんな生活にも納得してすっかり慣れたらしいのだけど
無償交換の話をしたらまんざらでもなさそうだった。
音楽を携帯する生活に引き戻すきっかけを作ってしまったのは私だったけど
これが良かったのかどうだったのか・・
とにかく手続きはスムーズに進み、今日Apple社の人が引き取りにやって来られたらしい。
へぇ~ 一軒ずつこうやって回っているなんてご苦労なことだねぇ。
++

ハワイで買ってきた小物(陶器製)。
玄関の表札のところにかけていたら、大規模修繕中の我が家のマンション
塗装の養生をはがす際にこれを落として破損させてしまったお詫びに
私の留守中に来られたらしい。
1000円くらいの物だと思うけど、一応旅先で買って来た記念のものらしい・・と
夫がひと言つけ加えてくれたよう。
私も、壁の塗装をするとわかった時点で外しておかなかった負い目があるので
追求する気はさらさらない。
でも、どんな形で弁償して下さるのか興味があるのは止めることができない(笑)
息子のiPodと、私の小物。
時期を同じくして奇遇な出来事が重なった。
コメント
コメント一覧 (2)
私が持っているのも初代のやつなんです、多分。
画面が小さくて、黒と白しかないやつですよね?
私はiPod classicを買ったので、
今は妹が使っているんですけどね。
今のと違って容量が少ないので、いい加減
妹には新しいのを買ってほしいんですけどね。
sono1019
が
しました
この通り手続きをしたら、すぐに引き取りに来てくれたよ。
http://dt.business.nifty.com/articles/8276.html
息子も2台目のが要領の大きいiPodだったので
今更nano・・ってところもあるんだけど、無償交換して
もらえるならって感じでした。
どんなnanoが届くか私の方が楽しみ♪
sono1019
が
しました