
2日前、母とコンサートへ行く途中、近鉄大阪線に乗り換える鶴橋で
早目の夕飯を食べて行くことにしました。
母と2度目の鶴橋。
ノーリサーチ状態でやって来て、母の直感でお店を選んでもらうことに。
韓国旅行だとこういうわけにいかないけど、鶴橋ならいつでも通えるから(笑)
初めて来た時に入った焼肉屋さんを通り過ぎて数軒目のお店、お店の外観写真なし
名前もノーチェック(?_?) わたし、気合が入ってなさ過ぎ?
1Fはコの字にカウンター席で、2Fもあるようだった。
魔法のレストランのステッカーが貼ってある。

満腹セット(2人分)1980円。
軟らかいお肉で、歯が悪い母にも美味しく頂けました。

キムチの盛り合わせ。キムチにはちょっとうるさい・・と言うか
好きな味にこだわりがある母の好みのキムチだったよう。

韓国で食べて好きになったトッポッキも♪
美味しかったけど、食べ過ぎた!あぁーーお腹いっぱい!

鶴橋にはJR環状線の改札、近鉄電車の改札がいくつもあって
初めて来た時は右も左もわからなかったけど
2度目は2度目なりの鶴橋の歩き方。少しだけ周りが見えてきた!
母はキムチ屋さんで3種類ほど買い物をして、ふたりともキンパッも買って
あぁ、ホットックもあったけど到底食べられなくて
まだ時間があるのでぶらぶら歩いていると

偶然カナリヤという喫茶店を見つけた!
大きなパフェで有名な老舗の喫茶店らしいのだけど
600円~700円というお値段からして普通よりもやや大きいくらいを想像していたら
それをはるかに上回る大きさのパフェが運ばれて来た時、ふたりとも驚きの声を上げてしまった(゜o゜)

多分写真で見るよりもパフェの高さも、私達の驚きも大きく
8人がけの正方形のテーブルに相席していた女性&お孫さんとお話ししながら
楽しく食べました。
おばあさんと言っても母と私の間くらいの年代の方ですが、40年前からの常連さんで
並ばずに入れるのは珍しい、ラッキーですよと教えてもらった。
この後コンサートへ行くので、途中でお腹の調子が悪くなっても困ると思い
母も私も2/3くらい食べたところで「ごめんなさい=ごちそうさま」をして
コンサート会場へ向かいました。
コメント
コメント一覧 (2)
眠くなるわ! 千の風にのらなくても(笑)
ま、コンサート日までのワクワク{ドキドキ}や、カーカーとのおしゃべりやお食事が
楽しい時間だもんね
寝てもヨシ!{笑}
しかし
<太>すかいつりー!?{エッフェル塔}</太>
sono1019
が
しました
昼の部が良いねって話してたの。
テンション的には夜の方がハイになりそうなんだけど
お勤め帰りや、コンサートの前にうろうろし過ぎて
夕刻以降はお疲れ気味のお年頃なんで(苦笑)
つい、うとうと~なんて、Zeroさんにシツレイしたよ。
うん、でもぴぃちの言うように色々含めて楽しかったから良いか{ルンルン}
sono1019
が
しました