
お手本はこちら。
仕事②から帰宅するのが18:45。ちゃちゃっと用意して、食べ始めが19:30。
なので、凝った料理はできません、してません。
時間があってもしてないかもしれないけど(笑)

スーパーでこれを見た時に、出来るかも!と。

ご飯の上に千切りキャベツ少々とそぼろミンチを。

ご飯を重ねて、またまた千切りキャベツと角煮と半熟卵。
カイワレの代わりに水菜を。
息子にはこのままで。
他の家族は大根おろしを少し添えて。
久々、好評でした。
また一品、手抜きレパートリーが増えたぞっと♪
家族は60代の夫と私🍀結婚して同じ市内で暮らす娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子
母の忘れ形見トイプードルのサクラ(17歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな
コメント
コメント一覧 (2)
そして・・・おひさしぶりです。
この丼、美味しそう~{ごはん}
間にそぼろを入れるなんてアイディアですね{OK}
この角煮、私も今度スーパーで買ってみます。
sono1019
が
しました
角煮丼、肉好きな男子なら気に入ると思いますよ{グッド}
そぼろはね、お店で食べた時にも入ってたんです。
深い丼は途中で味に変化がないと飽きてしまうんで
ちょうど良かったです。
震災後、計画停電や原発問題などで、色々とご苦労が
おありでしょうが、久々にasacoさんのお名前を見つけて
私は嬉しかったです{ラブ}
sono1019
が
しました