
明洞聖堂の横を通って広い通りに出、タクシーでJump公演のある鍾路シネコア劇場へ向かいました。
タクシーの中から見た鍾路界隈は清渓川沿いにあって、飲食店のネオンも一段とキレイで
ちょっとお洒落なふうに見えました。いつかまたゆっくり来てみたいです。(また来る気になってる?)

20時から始まる公演を日本から予約しておきました。席は前から5列目のほぼ中央。
昨年観たNANTAがすごく楽しかったので、今年はJumpにしてみたのですが。
殆どセリフがなくても理解できる内容になっています。

<コネストより~>
韓国の伝統武術であるテコンドーとテッキョンを中心とした武術と高難度のアクロバットなどの
演技を組み合わせた斬新な演出が見ものです。息をつく暇もないほどのスリルと興奮、
コメディータッチのストーリーには終始笑いの渦!
その通り、すごく楽しめました。
武術は・・空手を観る機会はあるのですが、空手とはまた違う武術、という面で興味深かったです。

終わってから、15分だけサイン会がありました。
私達はパンフレットを買わなかったので、そばで見ていただけだったんですけど。
俳優さん達、近くで見るとメイクがすごいですね。
一番手前のお爺さん役の俳優さんは、一番笑いを取り、一番拍手をさらってました。
90度に腰の曲がったヨボヨボ爺さんを演じている時から
絶対に後で大どんでん返しがあるよね、と思いました。
その通り、ジャンプの高さも技も一番すごかったです!

劇場を出たのが22時頃。
お腹がすいていたらカフェか屋台へでも行きたいところだけど
朝から食べてばかりなのでお腹もすかず、おとなしくタクシーでホテルへ帰ることにしました。
テレビでは東方神起のユチョンが時代劇ドラマに出ていたので
しばらく娘は釘付けになって見ていたけど、歌ってる時のユチョンの方が良いと言って一番に寝ました。
昼間、私達が部屋で休憩している間もひとりで買い物していたので、きっと疲れたんでしょう。
とうとう明日は帰る日です。早いなぁ~(~o~)
コメント