
利用期間が5年目に入った母の簡単携帯も最近は充電のサイクルが早くなってきたので
新しい簡単携帯に機種変更しました。
契約内容は今までと全く同じで、基本料金が1800円から980円に減額。
シルバーかゴールドかで迷ったので母にメールで尋ねると
サクラの散歩の時間帯で連絡がつかず、私の独断でゴールドにしました。
母の手元にある古い携帯は今は通信不可能になっているので
今晩の連絡は自宅の電話にかかってきました。
メールは便利だし、今の生活の色んな場面で活躍してくれているけれど
久々に電話で会話すると、声を聞いて話せる電話はやっぱり良いものだなぁと思いました。
元気そうとか、ちょっと元気がないねとか、風邪気味?とか、寝てた?とか、
声から伝わってくる体温みたいなものってありますよね。
「声を聞いて安心する」って言うのも電話の特権。
メールは不可欠だけど、電話もたまには使ってみようかなと思った日でした。
今日はクリスマス。
カードを送ってくれた友人に“ありがとう”。
懐かしい文字の便りにも心を暖かくされました。
メリークリスマス☆
コメント
コメント一覧 (2)
一昨日久しぶりに 前の職場を覗きに行き、仲間と再会しました!見た目のきれいな携帯が沢山並んでいて、機能も沢山ついているモノが多くてびっくり!携帯好きな人にはたまらないでしょうね(笑)一旦職場を離れてみると 私もそう携帯を触らなくなり、携帯の機能の中 自分に必要なのがごく限定されているので 今度は複雑な機能よりも もっと簡単な機能携帯にしようと思います。 最近は小さな字も読みにくいです(笑)
声・・っていいですよね。昨日夫のおばちゃんから電話がありました。もう100歳近いので 耳が遠いのですが 何とかまだ受け答えできる人なので 電話で会話できるのが嬉しかったです。
声を聞くと逢いたくなります。
私も同じくです{YES} 携帯でテレビも観たことがないし、
メールと電話とアラームと電卓とメモ帳くらいしか使ってないかも。
大おばあさまと電話でお話、ほのぼのしますね{ふたば}
おばあさまも嬉しかったでしょうね。
ご高齢の方にとっては電話だって文明の利器ですもんね。
離れていても声が聞ける。シンプルなことだけどやっぱり嬉しい{スマイル}