
今日はMちゃんと京都へ行って来ました。
本当は紅葉の京都へ行く予定だったのだけど、11月から私の仕事が始まるので
計画を少し早めてもらったのです。
電車の時間を決めて、阪急京都線の一番前の車両で合流する約束。
電車の中にはこんな吊り下げポスターが。
本当はこんな京都へ行く予定だったのに紅葉にはまだまだ早くてごめんねぇ~

Mちゃんにも話したんだけど、私はひとりや家族と行動する時はつい計画を
立ててしまうので、友達と行動する時はできるだけ流動的に動きたい人なんです。
もしくは計画も立ててもらって、その人の楽しみ方を体験したい方。
そんなことをよい口実に、今日はMちゃんにすっかり頼りっぱなしでした。
今日 歩いたルートは・・・まずは八坂神社を抜けて

舞妓さんにも出会い

こんな小路を見つけると、つい歩いてみたくなり

この坂を上がると高台寺。Mちゃんと2ショット写真を撮ってもらいました。
高校の同級生だった私達は、同じ制服を着て並んで写ってる写真は何枚もあるけど
何年ぶりだろう。。Mちゃんの結婚式以来だなぁ。何か嬉しかった♪

一年坂~二年坂~産寧坂を歩き、甘党のお店が目について仕方ない。
お昼ごはんの後で、絶対どこかで食べよう!と楽しみが募りつつ

Mちゃんにも驚かれたけど、関西人のくせに清水寺へ行ったことのない私は
今日ついに清水の舞台デビューを果たしました!
それにしても先の八坂さんの門と言い、どうしてこうもキツイ朱色なんだろう。

修学旅行生や遠足の学生が大勢。
あちらから清水の舞台を狙って写真を撮る人に大きく手をふる高校生男子。
その背後に一緒に写ってるであろうMちゃんと私。

これがかの有名な清水の舞台かぁ~
私はまだここから飛び降りるほどの覚悟を決めたことは未だかつてないかも。
石橋を叩いて渡る人だから、飛び降りるなんて滅相もない。

そろそろお腹もすいてきたので、下山して街に戻ることに。
紅葉はまだまだこれからの清水寺だったけど、見れて良かった!
お昼ごはんは出来れば京都風に“おばんざい”のようなものが食べたいなぁと
私はMちゃんにわがまま言い放題(笑)
Mちゃんはガイドブックとにらめっこしながら一所懸命 調べてくれていました。
さて、私達の食べたものは・・・・
明日に続きます。
コメント
コメント一覧 (2)
あ~前日にもっとこうしてちゃんとみておけば良かった~{げっ}と後悔してました{汗}
借りてきた事で安心しきってしまって…{ため息}
方向音痴な上に地図も読めないんだから
最初から頭の中に入れておかなくちゃいけなかったのに~
頼りなくて…
ごめんね~{ごめんなさい}
しかも 『京のおばんざい』ランチの希望に応えられず・・・{ごめんなさい}
次回はもうちょっと頑張って勉強しておくね~{本}
2ショット写真、私も嬉しかった~{アップ}
京都ならお上りさん感覚で恥ずかしくなく頼めるよね{笑}
いつもの事だけど、
写真、上手に撮れてるョ{グッド}
舞妓さんも小路のアングルも{キラリ}
私のアルバムにも欲しいくらい{びっくり}
次回の京都ふたり旅がもう今から楽しみなMちゃんです{スマイル}
sono1019
が
しました
とっても楽しかった!暑かった(笑)でもすごく楽しかったよ
ガイドブックを一生懸命にらめっこしながら歩いてたMちゃんの姿が
とても印象に残ってるよ。その横でお気楽に人任せに歩いてた私を
許してね~。 家族とどこかへ行く時は自分がMちゃんの役目なので、
あの日はそんな暢気な人になれてちょっと幸せだった{ラブ}
写真、ちゃんと撮れてる{はてな} 私のあのいい加減な片手構えの撮り方の
わりにはね(苦笑)
しょっちゅう立ち止まってカメラを構える私に嫌気もささず、優しく理解
してくれてありがとう。「ここ、撮らなくていいの?」と逆に思い出させて
くれていつもありがとう。
こんなお供(お友?)でよければ、また今度行こうね{バイバイ}
sono1019
が
しました