

スイーツ解禁の先週末、リクローおじさんのチーズケーキと
同店のドーナツを初めて買ってみました。
チーズケーキはいつものお味。レーズン入りのふわふわスフレ♪
6等分に切ったけど、1/6では物足りないので、この次からは4等分にしよう(笑)
ドーナツのお味は・・・パン屋さんのドーナツ以上、ドーナツ専門店未満って感じかな?
+++++
今日から娘、空港店のバイトがスタートです。
昨日までは別の店舗で研修中の身でした。
そちらにも男女問わず、年齢問わず、色んな学校の知り合いができたので
段々居心地良くなりつつあったみたい。
気心が知れてきた店舗を離れて
一度は空港という場で働いてみたかった初心を取り戻して、今頃がんばっているかな。
休憩時間は飛行機を見ながらぼーっとドリンクでも飲めるかなぁと期待していましたが
空港にセルフのさぬきうどんのお店があった名案を思いついたようです。
やっぱ、食い気かな(笑)
夫が昔話をしていました。
彼是30年ほど前のことだけど、自分がバイトをしていた時の仲間で
北海道一周旅行の為に資金稼ぎをしている仲間がいて
(当時はペットボトルなんてなかったから)1本の缶ジュースを買うのも我慢していたって。
そう言えば私も結婚前は住宅資金を貯める為に節約生活を心がけていたので
飲み物は職場のインスタントコーヒー、間食なし。(←そりゃ痩せてたはずだ)
お小遣い帳の支出欄に0(ゼロ)と記入するのが生き甲斐だったっけ(笑)
物や情報にあふれているこの時代
何かを我慢するというのは昔以上に困難なことかもしれないけど
やっぱり最優先したいことは何か?と考えて、その為にはある程度のことは我慢したり
犠牲を払うことは覚悟することも必要だと思う。
そう言いながらも娘は今日も軽食代を親から借りて出かけて行きましたが・・
どこか甘いんだな・・この親子も、この時代も。
その娘、この冬には海外で留学メンバーと再会する目的があるので
ちょっと過密なスケジュールを入れてるようですが
体を壊さない程度にやってもらいたいものです。
コメント
コメント一覧 (4)
確かに、支出が0って、快感かも{CARR_EMO_390}
家族ができると難しいので、余計にそんな日は嬉しいです{CARR_EMO_96}
…じつは、私事ですが、前のブログを閉鎖したんです。
仕事の愚痴を書いた事があったんですが、やはり一度書くとブログを紹介しにくくて{CARR_EMO_107}
難しいですね。
名前も ゆきん → ゆきだるま にして、新しく始めましたので、宜しくお願いします{CARR_EMO_96}
sono1019
が
しました
なんか、当時評価があまり高くなかったらしいけど
私は結構好きだよ{ハート}
「 空港の中に住む 」 というストーリーの展開が面白くて
お! わたしも住んでみたいかもって思いながら観たよ{スマイル}
空港って、な~んか洋画チックな響きなんだよね{ラブラブ}
(ぴぃちの勝手な思い~)
いいなぁ、{雪}ちゃんって、ミーハーなおばちゃんだ~{汗}
慣れた場所を離れるのはちょっと淋しいかもしれないけど・・・
けど、大丈夫! きっとそこでも、いいお友達が出来るよ{YES}
バイト先で出来る友達って、学校の友達とも、また異なった世界で
また 楽しいお付き合いができるし、世界が広がるよね。
{雪}も一つ歳下のバイト仲間と何故か気があってね。 もう旅行に
行く計画たててるみたいだよ。
心配していた(笑)女子大生活も友達もふえ、楽しく過ごせてる様で
「進学してよかった~」って言ってるよ{スマイル}
(良くなかったら困るワ(笑) 週明けには後期の授業料納めなくてはー!{げっ})
<小>甘い親子はここにもいるから~{汗}</小>
sono1019
が
しました
スーパーで買い物しなくて支出0でも、そんな時に限って
娘や息子が○○代ちょうだい・・と言ってきたり{汗}
さきほど新しいブログにお邪魔してきましたよ。
気分一心ですね{キラブルー}
公開している限りはなかなか思いのままに書けない部分がありますよね。
私も「人の悪口と嘘は書くまい」とだけ、自分の中で決めています。
sono1019
が
しました
空港って私も大好きな場所{飛行機}
それは今まで、悲しい旅立ちをした経験がないからなのかも
しれないけど。
飛行機が到着した後にドドドッてお客さんが来られるって言ってた。
へぇ~{わお} 私は旅行の前の時間つぶしにわくわくしながらお茶する
ことはあってもお楽しみが終わって疲れて帰って来た後は、
もう家に帰ることしか考えなかったけどなぁって、さっき話してたとこだよ。
>バイト先で出来る友達って、学校の友達とも、また異なった世界で
その通りなんだよね。バイトって、そういうところが良いよね。
みんなそれぞれに他に拠点があって、バイトの時だけ時間と場所を
共有し、そしてまた拠点に帰って行く。
気負って人付き合いしてないから、案外そういうところで良い仲間と
めぐり合えたりするのかも。
後期の授業料、そうだった{汗} うちは今月中だったよ。
女子大って規模が小さいせいか、少々お高くない?
sono1019
が
しました