今日は、夫と娘と3人でお墓参りに行って来ました。
私たちが行く数時間前に親戚もお参りして下さってたので
お供えのお花がたくさんで一段と綺麗な墓前でした。
四方の植え込みを大きな鋏でカットしたり
実家の庭の草抜きをしたり
今日の曇り空は私達にとって絶好のお彼岸日和でした。
しっかし、うちの娘は働かない!
お墓に行ってもボーっと突っ立ったまま親のしていることを見ているだけ。
何か仕事を見つけてすれば?と言うと、やっとバケツに水を汲みに行った。
実家でも畳の上に寝転がってゴロゴロ。
庭に出れば、「虫!虫!虫!」と大騒ぎ。
外では結構気働きしていることは知っているんです。
じゃあなぜ家ではできないのか?と言うと、全て甘えから来ていることも
わかっているんです。が、
最近娘によく言う言葉は
「親には何を言っても許されると思うな、
悪いところ全てをさらけ出しても構わないと思うな」ということです。
自分の発言を客観的に聞いて、少し恥を知ってほしいと思う場面が多く
今日は衝突の絶えない一日でした。
+++++
私の失敗談もひとつ(笑)
草抜きを終えてから、実家のすぐ近くに住む夫の従姉妹の家へ
娘のカナダ土産を届けに行きました。
今日はそこにも親戚が集まっていて、賑やかに玄関先で迎えて下さいました。
その中に2ヶ月前にファミリーに新入りしたワンちゃんがいたんです。
犬好きの私は、半年振りに会う親戚の赤ちゃんよりも先に
犬が先に目に飛び込んできたばっかりに
赤ちゃんをあやすよりも犬を可愛がることに気が飛んでいました。
帰りの車の中で娘にさんざん、こっぴどく言われてしまいました。
かなり感じ悪かったと・・かなりKYだったと・・
犬を見ると周りが見えなくなる自分だということに48歳を目前にして気づきました。
疲れたな。。
今日は地味~に画像なしです。
私たちが行く数時間前に親戚もお参りして下さってたので
お供えのお花がたくさんで一段と綺麗な墓前でした。
四方の植え込みを大きな鋏でカットしたり
実家の庭の草抜きをしたり
今日の曇り空は私達にとって絶好のお彼岸日和でした。
しっかし、うちの娘は働かない!
お墓に行ってもボーっと突っ立ったまま親のしていることを見ているだけ。
何か仕事を見つけてすれば?と言うと、やっとバケツに水を汲みに行った。
実家でも畳の上に寝転がってゴロゴロ。
庭に出れば、「虫!虫!虫!」と大騒ぎ。
外では結構気働きしていることは知っているんです。
じゃあなぜ家ではできないのか?と言うと、全て甘えから来ていることも
わかっているんです。が、
最近娘によく言う言葉は
「親には何を言っても許されると思うな、
悪いところ全てをさらけ出しても構わないと思うな」ということです。
自分の発言を客観的に聞いて、少し恥を知ってほしいと思う場面が多く
今日は衝突の絶えない一日でした。
+++++
私の失敗談もひとつ(笑)
草抜きを終えてから、実家のすぐ近くに住む夫の従姉妹の家へ
娘のカナダ土産を届けに行きました。
今日はそこにも親戚が集まっていて、賑やかに玄関先で迎えて下さいました。
その中に2ヶ月前にファミリーに新入りしたワンちゃんがいたんです。
犬好きの私は、半年振りに会う親戚の赤ちゃんよりも先に
犬が先に目に飛び込んできたばっかりに
赤ちゃんをあやすよりも犬を可愛がることに気が飛んでいました。
帰りの車の中で娘にさんざん、こっぴどく言われてしまいました。
かなり感じ悪かったと・・かなりKYだったと・・
犬を見ると周りが見えなくなる自分だということに48歳を目前にして気づきました。
疲れたな。。
今日は地味~に画像なしです。
コメント
コメント一覧 (4)
そしてその場に娘がいたら同じことを2人でやって
夫に叱られる。だろうな…
うちの娘
「お墓参り?車やったら行くわ」
そら横に乗って寝てれば着くなんて楽でいいよね~
「電車で行くし、第一 <太>誘ってないし</太>」
ちょっと冷たかったかと反省。
娘は何度も
「誘われてない<小>誘われてない</小>…」と
悲しそうに繰り返してましたわ。
sono1019
が
しました
ぶうちゃんの気持ち、想像して・・
とてもよく判りますトモ{YES}{YES}
私も
最近、疲れるナ~と思うこと多いです、娘に・・そして自分自身にもデス。
娘に対しては、まず成長の証からくることと、理解に努めようとするものの
カチンとくること多し{火}
自分自身に対しては、更年期からくるのかな・・
何か様々な許容範囲が狭~くなる時があって
それに娘の辛辣な言動が入ってきたりすると
もう、イケマセン{爆弾}
ぶうちゃんも、お疲れさまでした{超びっくり}
日々、色々様々感じ、考え、何とかやってくの、同じですネ。
今日は、もういつものニコニコになってるかな{晴}
のんびりボチボチ頑張りましょ~。
sono1019
が
しました
うちは小姑のように私を見張るタイプです(笑)
>「誘われてない誘われてない…」
あぁ・・これはかわいそうよ{グズン}
自主的に行く気があっただけでもえらいのに。
うちなんて、何しに来たの?って感じだったから{プンスカ}
sono1019
が
しました
更年期・・体調だけでなく、心理的な面でも影響を
受けてるのかな。知らず知らずの内に。いつも冷静で
ありたいと思うだけに我ながら悔しいね。
時々冷静な意見を聞きたくて、夫や母親に「どう思う?」と
聞いてみたりするんだけどね。うちはやはり今のところは
娘が未熟ゆえに揉めていることが多いかなぁ。。
一人暮らししている友達と親しくしていて、彼女の自由さが
羨ましいみたいだわ。普通の生活を「束縛」と呼ばれてもね・・
疲れることも多々あるけど、時には深呼吸してのんびり
過ごしたいね。
sono1019
が
しました