朝からそわそわ
娘が帰ってくるから?
8月最後の日曜だから?
何だかわからないけど、いつも以上に掃除して動きまわってるよ、私
朝から洗濯機、何回まわしてる?
普段着の洗濯、カナダから届いたセーター類、トイレとお風呂のマット、
シーツ&カバー/計4回だ
夏の間はシャワーで済ます我が家だけど
今日は娘が久し振りに湯船につかりたいだろうからと
お風呂の壁面の上の方のカビが気になってカビキラーしたら
液ダレした部分だけが白くなってしまった
当然よね。しかしこれほどとは
そう言えば液ダレしないタイプのがCMでやってたなぁ。
湿布して水洗いしないといけなかった。
手ごわいので今度にしよう。
娘が帰ってくるからと言って、お客さんでもないのに
何でこんなに掃除をしているのか
ちょっとお昼寝しておくつもりだったのに
息子の晩ご飯を準備してから迎えに行かないといけないのに
寝る時間がなくなってしまったよ。
15:30に成田着。
気のせいか仕事をしているはずの私の母からメールがたくさん届く。
おばあちゃんもそわそわ?
そわそわ体質は遺伝か
いや、世の中の母親はみんなそうかな。

娘が帰ってくるから?

8月最後の日曜だから?

何だかわからないけど、いつも以上に掃除して動きまわってるよ、私

朝から洗濯機、何回まわしてる?

普段着の洗濯、カナダから届いたセーター類、トイレとお風呂のマット、
シーツ&カバー/計4回だ

夏の間はシャワーで済ます我が家だけど
今日は娘が久し振りに湯船につかりたいだろうからと

お風呂の壁面の上の方のカビが気になってカビキラーしたら
液ダレした部分だけが白くなってしまった

当然よね。しかしこれほどとは

そう言えば液ダレしないタイプのがCMでやってたなぁ。
湿布して水洗いしないといけなかった。
手ごわいので今度にしよう。
娘が帰ってくるからと言って、お客さんでもないのに
何でこんなに掃除をしているのか

ちょっとお昼寝しておくつもりだったのに

息子の晩ご飯を準備してから迎えに行かないといけないのに
寝る時間がなくなってしまったよ。
15:30に成田着。
気のせいか仕事をしているはずの私の母からメールがたくさん届く。
おばあちゃんもそわそわ?

そわそわ体質は遺伝か

いや、世の中の母親はみんなそうかな。
コメント
コメント一覧 (8)
きっと私も同じかも。
たった1泊でも留守にしていた娘が帰って来るってだけでも、掃除したり、好物作ったりしてますもの。
これって母親ならではなのかもしれませんね(苦笑)
そしてローン完済おめでとうございます☆
我が家も早くその日が来ないかなぁ~~~。
sono1019
が
しました
長いようで短かった留学生活。
日本じゃ絶対できない経験をして少し大人になったかな。
そわそわする気持ちわかりますよ。
私は現地まで迎えに行ってしまったけど、その前に2回会っているのに
ホテルに向かうバスの中から連絡し、ホテルに着いた後は
そろそろ到着する娘が気になってロビーでそわそわしてました。
うちは帰ってきて3か月経ちます。
最初は和食が食べたい娘のために頑張ったりしたけど
今ではもう適当な扱いになってます。
sono1019
が
しました
今頃は、お迎えしてご自宅に向かわれている頃{車}なのでしょうか・・・。
たくさんのお話聞けますね。
病気や怪我もなく(もしかしたらあったかな{汗})留学生活をおくれてよかったですね{キラリ}
娘さん、これからも大学生活がんばってね{キラリ}
sono1019
が
しました
嬉しいそわそわは、いいですよね。
ローン完済に皆さんからここでたくさん「おめでとう!」と
言ってもらえたので大満足です。ありがとうございます。
あとひとつ住宅の銀行ローンが少しあるので、もうひと
頑張りします{ガッテン}
sono1019
が
しました
スカイプやメールでやりとりしていたから、これでも少し
ましだったかもしれないけど、こういう通信がなかった時代は
もっとそわそわしたんでしょうね。
>適当な扱い
私もそうなるまでに、それほど日数がかからないような気が
します(笑)
sono1019
が
しました
帰る途中でご飯を食べて、無事に自宅まで帰って来ました。
早々とお風呂を済ませて、荷解きしかけた時に急に睡魔が
襲ってきたようで、荷物をもう一度スーツケースに戻して
もう寝ています{スリープ} きっと今晩は爆睡です。
sono1019
が
しました
お疲れ様でした~{旗}
昨夜、無事帰宅された様ですね~{飛行機}
ぶうちゃん、ホッとしたでしょ~~{ため息}{ルンルン}
最初は、留学先で、こうであってほしい、あぁであってほしいって
親御さんとしての希望が山盛りあったでしょうが
留学を終える頃になると
ああ、もぅとにかく無事に帰ってきてさえくれたら
あとはどうでも・・・・って、私だったらきっとなる{YES}
ぶうちゃんは、どうでしたか{はてな}
娘ちゃん、無事、帰国されて、本当に良かったです{晴}
暫くは、カナダと日本の大学生活を比べて
向こうの良さばかりが思い出されたり、
恋しい時期があるとは思いますが
こちらにはこちらの良さがガッツリある(と信じたい{ガッテン}{超びっくり})
また、元の大学で頑張ってくださいネ{超びっくり}
暫くは、ゆ~っくりのんびりリラックスできます様に{ハート}
娘ちゃんの頑張りと、ぶうちゃんを初めカナダのご家族のサポートにも拍手{パチパチ}{パチパチ}{パチパチ}
sono1019
が
しました
色々望んでみても、無事でいなければ何も意味をなさないもんね。
1年留学の友達が空港まで送りに来てくれていたらしく
帰国の飛行機の中ではみんな号泣だったんだって{涙}
「CAさん、びっくりしてたでしょ?」と聞いたら、
慣れてる様子だってって(笑)
日本の友達と海外旅行する計画や
カナダでの友達との再会の計画があるので
気持ちを切り替えて年内はバイトを頑張ると言ってたよ。
9月には早速TOEICを受けるしね。
5ヶ月間、こんな親子を見守ってくれててありがとうね。
sono1019
が
しました