
娘からのカナダ便り。
そろそろラストに近づいてきたカナダ便りです。
最後の週末は仲の良い友達と2時間半ほどのドライブをし、モーテルに宿泊したそう。
画像はその時のもの。良い思い出ができてよかったね。
まだまだ若い娘たちに、この道のように明るくてまっすぐな未来が待ってるといいな。
今日は慣れない新しい事務所の中を無駄に歩き回ってしまい
どこに何があるかがわからなくて無駄な動きも多く疲れてしまったけれど
家に帰ると娘からこの画像が届いていて、いっぺんに疲れが晴れたような気がしました。
楽しく充実したカナダ留学を物語ってくれているような気がして。
贅沢なものは何も買ってあげられないけど、教養や経験を積むことは惜しまずに
させてあげられて良かったと思う。
後は無事に帰って来るのを待つだけ。
コメント
コメント一覧 (8)
始まりましたね。
ついこの間、sonoさんと職場で娘さんが
留学するって聞いたと思ったのに。
今思えばあっという間でしたね。
sonoさんももうすぐお仕事終わりですね。
お疲れ様でした。
sono1019
が
しました
きっと何にも代えがたい経験と思い出ができたことと
思います。
もうこうなると帰りが待ち遠しいですね{スマイル}
旅行も近づいてますしね。
娘が帰ってきたときは嬉しくて至れり尽くせりだったけど
<打消線>だんだんめんどくさくなって…</打消線>(笑)
sono1019
が
しました
みんなと娘の留学の話をしていたことも
みんなで職場の打ち上げをしていたことも
なんだかついこの間のことのような気もするし
ずいぶん前のことのような気もするし・・・
現実味のない5ヶ月間でした。
私たちの派遣会社のサイトを見てみたんだけど、
チェック業務の仕事の噂って、何か聞いてる?
銀行業務の経験がないし、何せ歳が歳だから
ムリかな。。もし、何か聞いてたらこっそり教えてね。
sono1019
が
しました
家で一番おしゃべりな娘が帰ってきたら、きっとにぎやかに
なるだろうけど、寝起きの悪い彼女を何回も起こす時の
私のストレス{ため息} そして口ケンカ、そして初めの2ヶ月ほどは
バイト収入がないからお小遣いを渡さないといけないので
その出費{汗} が目に見えてます(苦笑)
また娘と一緒に買い物やランチや映画に行けるのは楽しみだけど、
バタバタの毎日が待ってるんだろうなぁ{走るひよこ}
sono1019
が
しました
お嬢さん、お帰りなる日が近づいてきたるんです。
家を離れた時の気持ち、帰って来る時の気持ち、そして帰ってからの気持ち・・・親ならではの色々気持ちや思いがあるんでしょうね。。。
sonoさんのブログでとっても勉強になりました。
我が家の娘は国を離れる事を前提に進学先を考えてるようです。
短期だか長期だがまだまだわからないけど、どちらにしてもその夢が実現となった時はきっとsonoさんに相談しちゃうかも~~~なんて今から思ってます(苦笑)
その時はよろしくお願いします。
『かわいい子には旅をさせろ!』その意味がだんだんわかってきてる母でした。
sono1019
が
しました
ナナクリさんのコメントを読みながら我に返る思いがしました。
子どもの成長もさることながら、親も色んな気持ち、色んなことを
経験させてもらってるんですよね。
ナナクリさんのお嬢さんも海外に目を向けられているんですね{飛行機}
興味のあることは何でも吸収が良いと思います。
現代っ子は、私たちの世代に比べると地球が小さく感じられるのかも
しれませんね{地球} 頼もしい限りです。
色んなブログを読ませてもらっていると、他のお子さんの成長も楽しみ
になってきます。
sono1019
が
しました
ARTとLOVEにあふれていますね!!
娘さんもとうとう帰国かぁー
やっぱり家が一番!!ってなると思いますよ!
母の味に母の声!!
これに勝る安心感はありません☆
sono1019
が
しました
親バカを抜きにしても、私もこの写真大好きなの。
韓国人留学生の男子とも、気を使わないでつきあえる
良い友達になれて、彼らも含めての思い出旅行。
シルエットだけだけど、だからよけいに伝わってくる
ものがあって・・
>母の味に母の声
母のガミガミ声にならないように気をつけます{止まるひよこ}
sono1019
が
しました