今日は夫と私と息子とで、奈良の義父に会いに行って来ました。
遠いからと言い訳をするにも、ずいぶん久し振りでした。
息子は昨年の8月以来、何と1年ぶり。




飛鳥にある施設の玄関前では、夏祭りの準備をしていました。
しばらく義父と話したり、車椅子で施設内を散歩したりして
お祭りの時間が近づいてきたので施設を後にしました。
夫は特にこの瞬間が寂しそうです。

画像は、おじいちゃんの車椅子を押す息子。
おじいちゃんは月末で85歳になります。




帰り道に見つけた丸亀製麺で早目の夕飯を食べることにしました。
美味しいうどんに浮かれつつも
奈良からの帰り道はいつも何か大事な忘れ物をしてきているか
心の一部分を置いてきているような気がします。
そこに大切な存在があるからだということはわかっているんですが。
娘が帰って来たら、また一緒に会いに来よう。
娘とおじいちゃん・・結構良いコンビなんです♪