日中、息子の高校から自宅待機している学生へ健康確認の電話があったとか。
学校のホームページから健康観察票をプリントアウトして毎日記録するそうです。
あと、休み中の学習の指示もありました(汗)
今後もホームページに連絡事項を載せるとのこと。

毎日毎日、感染者数の増大のニュースばかりクローズアップされているけれど
大切なことは、過剰に恐れなくて良い部分と注意するべき部分を冷静に知る
ことができるような情報だと思う。

今日の夕方のニュースあたりではそろそろ冷静な呼びかけをされ始めている
ような気がしました。
学校がインターネットを有効に活用しているように
その媒体力と情報量と影響力を持ってすれば
マスコミはあおるばかりではなく世間を落ち着かせ、世の中を励ますような
そんな働きもできると思うんだけどな。

+++++

今日もさくさくっとお仕事してきました。
娘はヴィクトリアホリデーと言って月曜は学校がお休みだそうです。
イベントへ行くとメールにありましたが、どんなイベントだったかなぁ♪