
花香る季節ですね。
でも明日の近畿地方は春の嵐が吹き、激しい雨になるそうです。
明日は気合を入れて出勤しなくちゃ。
明日からゴールデンウィークに突入される人もあるとか?
我が家は暦どおり、さらに私の職場�Aは年中無休なので
GW中もちょこっとお仕事です。
皆さんも楽しい週末をお過ごし下さいね。

娘からのカナダ便りによると、昨日、日本からの荷物の第2便が届いたそうです。
カナダのママとおみやげタイムに盛り上がり
同梱しておいたユーハイムのバームクーヘンを美味しいと気に入って下さったとか。
そんなふうに言われると、来月も何か贈ろうかな♪なんて気になります(笑)
ママが作って下さってる料理は、丼かな?
全く違和感がなくて初めは気づかなかったのですが
お箸の持ち方がとってもお上手でびっくりしました!
明日の夜は友達が2人泊まりに来るそうです。
余っている部屋があるので、3人までならOK!と言ってもらってるそうです。
日本の自宅では出来ないことなので
娘はきっと小躍りするほど嬉しかったと思います♪
コメント
コメント一覧 (4)
昨日は変なメール送ってゴメンネェ{ごめんなさい}
でも、でもね、何かね・・・気になったの・・・。
杞憂に終わって、良かったぁ{晴}{晴}
ゴールデンウィークも少しお仕事なんですね。
わぁ、どんどんバリバリ働くぶうちゃんになってくぅ。
娘ちゃん
お友達もお家にウエルカムで楽しみでしょうね{びっくり}
太っ腹のホストマザーだ{ペンギン}{ルンルン}
普通、友達お泊りでってなると
母としては、「アレもコレもしてあげたい{びっくり}」ってなって
その結果、「う~ん、やっぱ、ちょっと・・・・」ってなってしまいますよね。
専業主婦の私も躊躇しがちになってしまうもの
働いていたらきっと尚更だと思います{YES}
娘ちゃん、お友達と楽しいひとときを~~{月}{流れ星}
sono1019
が
しました
気にかけてもらったことが嬉しかったです。
ともかくヘロヘロ~ながらも元気にやってるから安心してね。
>バリバリ働くぶうちゃん
でも↑これは大違いで、今日は土曜のせいか電話の数も
少なく、午後はすることがなくて掃除ばかりしてきました{ため息}
娘は自宅でも友達にお泊りしてもらいたいらしいのだけど、
何せ彼女の部屋は友達の分のお布団を敷くスペースもキビシクて{汗}
友達の家にお泊りさせてもらう時も、食事は済ませて行くし、
おやつ&飲み物は持ち寄りなので、家の人にはご厄介を
かけないように心がけてはいるようなの。
だからママは何もしなくていいから!と言われるんだけど、
ぶうちゃんが言うように、私もちょっと何かしてあげたくなる
性分なのよね(笑)
sono1019
が
しました
それに、自然すぎて何とも思わなかったけど、よく見たらお箸を使われてる{パチパチ}
かーかーが{雪}ちゃんに「玉子丼」を作ってあげてるところにも見えて、不思議な
錯覚をおこしたよ{スマイル}
「お泊り会」 は嬉しいね!!{ルンルン}
ほんとに理解あるママでよかったなー{ラブラブ}
前に が短期留学から帰った先輩から聞いた話では ステイ先によっては辛い思いを
したという話もあったみたいだった。
それには何らかの原因があったのかも知れないし、何かの行き違いだけかもしれないけど
ちょっと 心配症になったおばさんだった。
でも{雪}ちゃんのカナダ便りを見る度、そんな不安も吹き飛ぶよ{ロケット}
カナダのかーかーによろしくねー{ラブ}
sono1019
が
しました
思わず丼かな?と思ったのだけど
その正体は韓国のラーメンだったらしいよ{ラーメン}
カナダのかーかーはアジアンフードがお好きらしく
タイ米はあまり美味しくないけど、お米が食べられるだけ
恵まれていると{雪}も言ってた。
>ステイ先によっては辛い思い
その通りみたいだね。大学の先輩の留学体験談で
色んなケースの話を聞いたようだよ。
中には一日に1食しか食べさせてもらえなかったり
かなりご高齢のおばあさんの家で殆ど会話がなく
英会話の勉強にならなかったり
食に関することは一番大切なので、不満がある時はガマンせずに
なるべく早い時期にサポートセンターに言うようにと言われてたので
安心だったよ。
sono1019
が
しました