
こういうのを見ると、もうすぐ大晦日だなぁ・・

神様も今頃はけっこう大忙しなのでしょうか

今年は暦の関係で例年より少し早く、今日28日が仕事納め。
毎日フルタイムの人には及びませんが、今年はよく働きました

誰も誉めてくれないので、自分で言ってみました(笑)

先日こんなスポンジを買って、やかんとミニケトルを磨きました

やり出すと止まらない

落ちていき、くすんだステンレスがピカピカに光っていく様を
見ていると気持ちもスッキリ

爽快な笑みを浮かべている私の姿って


やかんを磨きながら、あることを思い出しました

いた頃、ある部署の女の子達は代々先輩を見習って、やかんの
手入れがとても丁寧でした。お湯を沸かしただけでも、やかんの
中も外もスポンジでキレイに洗って拭いて収納するのです。
(アレ



あぁいう習慣が身についていたら、こんなにやかんを焦がすことも
ないんだろうなぁと思いながら、磨く手に力が入りました(笑)

こんなにピッカピカになりました


しれませんが、もとがヒドカッタので

満足です。結婚以来ずっと使っているやかんなので、これからも
時々磨いて大事に使おうと思います。
先日は、ベランダの掃除をちょこっと。夫には部屋の蛍光灯を
交換してもらいました。年末だからと言って、特別な大掃除は
しません(できません

小掃除の我が家です


次はどこを磨こうかな。。

ポチッと応援よろしくね


コメント
コメント一覧 (6)
今日から、「小掃除」 (これイイネ{ラブ}) を始めようか(始めろよ!)と思ってるところだよ。
{さる}は塾なので取り逃がしたけど(笑)、幸い?Aプラザが休館で行くところのない{雪}は
GETしたので(当人は不本意だけど~{笑})遅い朝ごはんを食べたら、まずはババちゃんの
処から、ぼちぼち始めよっと!
<小>いやぁ ホントお互いよく働いたよね~{パチパチ} (自画自賛じゃ{笑})
来年も、○体にムチ打ってガンバろネ (あっ、それは私だけだった{汗})
(○のトコロは色々入るにゃ~{どくろ} ○体とか、○○体とか・・・)</小>
では・・もう1度ーー^^
うちのおやかん;;;ヤバイよ!!
綺麗にしなくっちゃあね;;;;;;
うちも・・・一緒だよ!!今・・スーパーへ行って来たんだけど;;;
最近では1月1日から・・やってるとこもあるしね;;;;;;
ほんとに・・お正月って感じがあまりしなくなったよねーーー^-^
家のこと(最小限{汗})して、家族の健康管理もして、
子ども達の学校のことにも神経を向け、その上
お仕事もするなんて、私達ってな~んてすごいんだろう(爆)
と言いつつも、お仕事をさせてもらえる喜び、仕事をできる健康
への感謝も、ちゃんとわかってるところが、やっぱり私達って
エライ{なんで} 今年最後の自画自賛ということで、許してもらお{ため息}
へぇ~、それって何部だっだのでしょう。
少なくともうちの部じゃなかったナ、うん{YES}
ぶうちゃん、ご存知の通り私の友達の一人がその会社で働いていて
なかなか興味深い情報を時々もらって懐かしんでマス。
今、年賀状書きまくって、右手、右肩痛~~い{ぶた}{汗}
でもって、ただ今休憩中{マグカップ}
夫は横で自分の担当の掃除を終え、ガーガー寝てるんですけど・・・
何かムカつきますネェ・・・・、でも感謝、アリガト。
今年は掃除やり残しだらけの感・・・、何でやろ・・・。
まっいい、今は年賀状だ。
ではまた~~{バイバイ}
私も、いま絵文字が使えなくて(汗) yaplogさんも、
年末でちょっとお疲れ気味なのかな。。
>最近では1月1日から・・やってるとこも
そうなんですよね。年内に、あれもこれも買い置きして
おかなければ!! っていう緊迫感が全然ないんですよねぇ。
だから31日の夜にスーパーへ行っても、たたき売りって
最近は見なくなりました。
ぶ~ば~さん、後でブログにお邪魔しますが、明日から
賑やかになりますね♪ 今年もあと少しですが、どうぞ
良いお年をお迎え下さいね。
確か、ぶうちゃんの仲良しのTちゃんがいたD部(←わかる?笑)が
そうだったと思うのよ。
>なかなか興味深い情報
うわぁ~ それは興味津々。私の知ってる人達も、今でも
頑張っておられるのかなぁ。。懐かしい{超びっくり}
年賀状、ご苦労様{筆} ぶうちゃんの賀状は、いつも直筆で
思いがいっぱいこもっているので楽しみなのよ。来年は
喪中で頂けないのが残念{グズン} ガンバッテネ{ガッテン}