あと少しで2006年も終わりですね。皆さんにとって、どんな2006年だったでしょうか 私にとっては、家族が大きな病気もケガもなく過ごすことができた良い1年でした。

夫は仕事と空手教室と頑張っていました。仕事の話は殆ど家でしない人ですが、空手教室の方はこの1年で確実に成長しました。指導した分だけ練習生の方が着実に力をつけてくれる・・・やり甲斐があるので、来年もやめられませんねぇ

娘は高2で吹奏楽部でも中心となり、定期演奏会・コンクール・その他の演奏会・アンサンブルコンテストなどを頑張りました 勉強面では・・(笑)すぐに結果を出せるタイプではないですが、2学期の後半はじわじわと明るい兆しが見え始めました(かな) 来年は受験生になるけど、あまり気負わずに高校生活の最後の1年を満喫して欲しいです。

息子は中2で、同じく野球部でも主力となり頑張りました 勉強面では2学期は彼なりの目標を達成しました。身長も伸び、おしゃれにも目覚め、この1年は心身の成長が著しかったです。ただ、一心不乱に野球を頑張っていた1年前の姿を見ることが最近は少なくなってきたことが母としては複雑な思いです。まだまだ頑張れば成長できるのだから、余力を出し惜しみせず頑張って欲しいです。

私は、この1年で3箇所で仕事を経験しました。我ながら頑張った方かなと思います(笑) 仕事を頑張った分、できなかった部分が多々あります。でも今はまだ体力的にも動ける年齢なので、家事面は目をつぶって仕事をすることに力を注ごうと思います

この1年間、ブログに立ち寄って下さった方々、コメントを下さった方々、どうも有り難うございました 365日、書き続けることができたのは、画面の向こうにいる人を感じることができたからです。2007年が平和な年でありますように。皆さんにとって、素敵な1年になりますように。来年もどうぞよろしくね。


来年もポチッとよろしくお願いします