前菜


カルボナーラ

 
今日は職場�Aの仕事納めで、余裕を持って仕事を納めることが出来、最後は皆で紅茶と差し入れのクッキーで休憩した 

その後、イタリアンで8人の忘年会 その内のひとりは今日で仕事を辞められた。初めから苦痛で、残りの3ヶ月を我慢ができないと言ってた。元気で可愛い女性だから、もっと明るい職場で接客なんかがぴったりな感じ。

そうかと思うと、前に勤めていた職場のボスが酷い人で、何度も泣いたし体を壊したこともあるから、今の職場は気に入ってるという人もいる。

向き・不向きもあるし、基準をどこにおくかにもよるけど、同じ仕事をしていても人によってこれほど受けとめ方が違うものかと思う。私は 年齢的にも仕事を選べる状況ではないし、多少目が疲れたりはするけど、それでも帰りの電車でまだ本も読んでるくらいだからとことん疲れてはいないみたい(笑) 

それほど不服がないのは、あまり多くを望まないからだろうか。良いように言えば現状で満足する人。悪く言えばステップアップしない人。もっと幸せになりたい、もっと向上したいと思うことも素晴らしいこと。その反面、健康な体があって、仕事があって、それで十分と思える自分がいる。どちらも幸せよね


画像は、今日食べたイタリアン。カシスソーダーを薦められて飲んでみたら
甘くて美味しかった。居酒屋も良いけど、たまにはお洒落なお店の忘年会も良いね。
明日は寒くなるそうです。風邪ひきませんように。ポチッとよろしく