
前菜

カルボナーラ


今日は職場�Aの仕事納めで、余裕を持って仕事を納めることが出来、最後は皆で紅茶と差し入れのクッキーで休憩した

その後、イタリアンで8人の忘年会

そうかと思うと、前に勤めていた職場のボスが酷い人で、何度も泣いたし体を壊したこともあるから、今の職場は気に入ってるという人もいる。
向き・不向きもあるし、基準をどこにおくかにもよるけど、同じ仕事をしていても人によってこれほど受けとめ方が違うものかと思う。私は

それほど不服がないのは、あまり多くを望まないからだろうか。良いように言えば現状で満足する人。悪く言えばステップアップしない人。もっと幸せになりたい、もっと向上したいと思うことも素晴らしいこと。その反面、健康な体があって、仕事があって、それで十分と思える自分がいる。どちらも幸せよね


画像は、今日食べたイタリアン。カシスソーダーを薦められて飲んでみたら
甘くて美味しかった。居酒屋も良いけど、たまにはお洒落なお店の忘年会も良いね。
明日は寒くなるそうです。風邪ひきませんように。ポチッとよろしく


コメント
コメント一覧 (4)
忘年会、いいですね~{カクテル}
私は、”職場の仲間とワイワイ楽しく”がありませんので憧れてしまいます{ハート}
sonochanさんの文章はあったかくてとっても素敵{クローバー}
それに、ブログランキングの前に、文を書くアイディアは
すっごくいいですね~{パチパチ}
(私も、真似させて戴いてもいいですか?)
素敵なブログに出会えて
また一つ、パソコンを開く楽しみが増えました{スマイル}
ありがとうございます。
また、遊びに来ますね~{バイバイ}
sono1019
が
しました
私は無事年賀状書き終了し{パチパチ}
ただ今カーテン洗いの仕上がり待ち中。
脱水終わったら干さんとそのまま吊るすのが、ぶう流。
(外にいったん干して また入れて吊るすのが何ともメンドクサイので)
加湿器代わりにもなるしねぇ~(って、ホンマ{はてな})
忙しい合間に、こうしてブログ読んで
ひとときでもホッと出来る幸せを、今年もぶうちゃんにたくさんもらったなぁ~{びっくり}
おっ、洗濯終わりそうなので、失礼しまーす{バイバイ}
sono1019
が
しました
ブログの中によく出てくる娘が趣味でピアノを弾いているので、ピアノの先生のブログに惹かれるものがあって、前からよく読ませてもらっていたんですよ。
<色:#009900>>ブログランキングの前に、文を書くアイディア</色>
何だかね、メインの文よりこの部分の方が重要だったりもするんですよね(笑)
本音は大きな声で言えないように、最後に小さな字で案外本音の部分を語っていたりするんです。
来年からも楽しいおつきあいが出来ますように、よろしくお願いします{ルンルン}
sono1019
が
しました
ぶうちゃんも年賀状お疲れ様{湯呑}
カーテンね・・・私も洗ったら即カーテンレールに吊るして乾燥させるよ{Tシャツ}
手抜き=合理的 だもんね{グッド}
ハッ{ため息} 今日は仕事から帰って何にも出来なかった{ショック}
明日は掃除に徹して、明後日は買い出しとお料理に徹します{ガッテン}
今年もブログにつきあってくれて有り難う。モニターの向こうに友達がいるから
私のブログも続けられたんだと思う。来年もよろしくね。
sono1019
が
しました