今日で歯医者さん通いもやっと終わった
最後にいつも、歯磨き講習と歯間ブラシの使い方を説明して下さる。その時はしっかりやろう
と思うのだけど、いつも長続きしないから、また歯医者さん通いが始まってしまう・・の繰り返し
左上の奥歯の骨が少し溶けかかっているらしい
左側ばかりで物を噛んだり、寝る時にいつも左側を下にしていたり・・などの習慣が原因で、片側に負担が大きくてなって起こることがあるらしい。そう言えば思い当たることがある
気をつけなければ
昨晩as●kiが、急に髪型を気にし出した。中学生になってからはずっとスポーツ刈りだったけど、少し髪を伸ばそうかなと思い始めたようだ。めがねもそろそろ卒業したいらしい。携帯にも興味がある
姉にMDウォークマンを借りて聞いたりしている
どないしたんやぁ
急に色気づいてきたか
少し前までは、自分を少しでも良く見せようなんて気持ちはなかったのに。そんな蛮カラなところも、結構気に入ってたんだけどなぁ
画像は春が待ち遠しい2月の木々







昨晩as●kiが、急に髪型を気にし出した。中学生になってからはずっとスポーツ刈りだったけど、少し髪を伸ばそうかなと思い始めたようだ。めがねもそろそろ卒業したいらしい。携帯にも興味がある




少し前までは、自分を少しでも良く見せようなんて気持ちはなかったのに。そんな蛮カラなところも、結構気に入ってたんだけどなぁ

画像は春が待ち遠しい2月の木々

コメント
コメント一覧 (8)
歯医者さん通い・卒業おめでとうございまーす{パチパチ}
えらいわぁ。 わたしが虫歯を放置している間に(苦笑)!
せっかく前に、「いっしょに 頑張ろう!」と sonochanさんに
励ましてもらっていたのにー{汗}
ふふふ(^^)。 息子さんもお年頃ですものね{YES}
だんだんと、ゆっくり成長していくこと、微笑ましいですね{うさぎ}
sono1019
が
しました
勇気出して歯医者さんへ行ってね{笑}
まりりんさんの<リンク:http://yaplog.jp/marin95/>ハワイの旅行記</リンク>がほんとに楽しみです。
知らない人の旅行記を読むよりも、少しでも関わり(?)のある人の旅行記は、こんなに楽しいものかと再発見でした{ルンルン}
sono1019
が
しました
sono1019
が
しました
そうそう、asukiもそんなヘアスタイルにしたいみたい。でも学校はワックスが禁止だから、思うようにいかないのよね{グズン} とりあえず、1年ぶりくらいにスポーツ刈りを脱出しようとしてる{ハロウィン}
<色:#ff0033>>家族全員同じ美容師さん</色>
これ、すごいね{パチパチ} カットの間、話題が尽きることもないでしょ{はてな}
sono1019
が
しました
そぉかそぉか{YES} やっぱしそういう年頃なんだよね~{きのこ}
うちのお{さる}も、髪を短くするのを嫌がりだして、少しずつ伸ばし始めたヨ。{スマイル}
ああ{ため息} 何年か後に再会する時、{さる}っくんに 『 {げっ} {汗}』 って思われないよう ちゃんと喋々に変身出来ますように {月} (モスラではなく・・)
sono1019
が
しました
『 {げっ}{汗}』 なんて思うわけないでしょ。この前お{さる}ちゃんが送ってくれたプリクラだって、ちゃんと持ち物に貼ってるんだから~{ラブ} すごいよ、この幼なじみパワーってやつわ{クラッカー}
sono1019
が
しました
蝶々になる前の今は 「 毛虫{スマイル} 」 ってとこだろうけど、サナギくらいの時に一度は会いたいねぇ{ふたば}
ハハがババにならないうちに~{バイバイ}
sono1019
が
しました
私達は一皮も二皮も脱いで美しくなろうねぇ{キラリ}
皺、白髪、贅肉も味方につけてキレイになる方法考えよっ{汗}
sono1019
が
しました