今日は甲南女子大学の芦原講堂で、娘の吹奏楽部の演奏会『うはら音楽祭』があった。私は近くの関西スーパーでお弁当を買って、空手帰りの夫と合流し、大学の中庭のような所でお弁当を食べた
出番が近づいて講堂へ移動する娘の姿が見えた
娘の姿を見つけるとすぐに手を振る癖がある
気づかずに通り過ぎて行ったけど、こんな所でお弁当を食べている父と母の姿を友達に見られたら恥ずかしがったかもしれないな。何でこんなとこでお弁当食べてるのよお
って。あーー気づかれなくてヨカッタ
エル・カミーノ・レアルの演奏は素晴らしかった
講堂も素晴らしくて音がよく響き、練習中は聴こえない音まではっきり聴こえてきたらしい。yukikaは練習中から曲の中盤あたりで感動して泣きそうになるらしい
泣きたいほど感動できる音があるなんて、吹奏楽部の醍醐味だなぁ。
息子も今日は初めて1年生だけの練習試合に出られたらしい
娘は初めての大舞台。今日はふたりとも初めての日で、スポーツに音楽に良い秋を満喫できた
私は他の学校にも素晴らしい演奏を聴かせてもらって、音楽で芸術の秋を過ごさせてもらった





エル・カミーノ・レアルの演奏は素晴らしかった


息子も今日は初めて1年生だけの練習試合に出られたらしい




コメント
コメント一覧 (2)
それで嫌なことを吐き出してしまいたいと思ったからだ{スマイル}がシーサーに変わってしまったので残念ながら退会しました{汗}
ところで、液晶が消えても何とかPCは無事だったので大阪の大型電気店で相談して元パソと同じソニーのバイオを買った。然もCPUを取り出してもらったので新しいパソコンに移行するのもかなり楽だ{ハート}
それに、なんか今は初期設定も楽になってるから、前回は必要だったものでも、もう要らなかったり、一度、登録したら再度使えるルーターなんてモノまで登場してアト気になるのは二つくらいまでになった{ラブラブ}
ところで、あまりお金のことを言うのもどうかと思うが新PCは税込み16万円弱だったです。それで、液晶の修理が高額修理で最悪10万円くらい掛かることもあるし第一修理期間が約一ヶ月と言う。
仕事に使ってるし、今は仕事で揉めてる時なので、かなりそれは・・・まずい。それで新しいのを買ったのだが、16万円には電気店の約2万円近いポイントがついたので実質負担は約14万円だ。{花束}勿論、安いからと簡単に出せる金額では無いが、本来は起動や動作の遅い{カエル}{カエル}父子の使っているPCの方を先に買い換えてやりたいと前から思っていて電気屋さんに行くたびにその高嶺の花にため息をついて帰っていた{げっ}
でも、実質14万円なら、買えるかもしれない。。。。
そこで{カエル}に2割くらい負担してくれたら買えるんやけど・・・と相談してみた。本当に出させる積もりはないが{カエル}から「何で{カエル}の貯金から出さなアカンねん{怒}」という突っ込みが聞きたくて面白がって私は聞いているのに{カエル}の答えは「う~ん、ちょっと考えさせて」なのだ。
以前もトイレの改装工事をする時、面白いので{カエル}に「{カエル}が助けてくれたら改装出来るんやけど~」と相談してみた。{カエル}が困るのを見たいと(めっちゃ意地悪)思って聞いたのに小学5年になったばかりの{カエル}の答えは「そうやなあ、考えてみるわ」だった{涙}
{カエル}・・・からかってゴメンよ。でも面白いから、きっとお母さんはまた聞くと思います{スマイル}あはは。
sono1019
が
しました
{カエル}君のユーモラスな意表をつく会話にはいつも笑わされるよね{笑} 考えさせて・・なんて大人っぽい言い回し、いつ覚えたの{はてな}
sono1019
が
しました