昨晩は試合から帰ってスーパーへ行く気力が残っていなかったので、今朝はお弁当のおかずになるものが何もなかった
と言うことで、子ども達の昼食はパンにしてもらい
私も職場の下にあるコンビニで散らし寿司と豆腐プリンを買って昼食にした。
定時ぴったりにタイムカードを押して、スーパーに寄って帰って来ると17:40
息子よりほんの5分ほご先に帰宅できた。昨日の分と重なって今ごろ大洗濯をしながらブログを書いてる
今日の買い物のヒットは 『喧嘩上等 湯豆腐野郎』
小分けにしてレンジでチン。ポン酢なんかはいかがでしょうか?・・・と丁寧な解説付き。しかもお店の名前は『男前豆腐店』 英語で言うと THE SYMBOL OF JAPAN らしい。 すごいなぁ
最近どうしてこんな洒落たネーミングの豆腐
この前の豆腐屋ジョニーと言い・・いま豆腐屋さんが熱いのかなぁ
この前ジョニーに騙されたばかりなのに、今日もまた男前に騙されるのか
私
ちなみに、この前のジョニーは325円だったけど、今日の男前は258円。今晩は湯豆腐にして男前を食ってやろう


定時ぴったりにタイムカードを押して、スーパーに寄って帰って来ると17:40









ちなみに、この前のジョニーは325円だったけど、今日の男前は258円。今晩は湯豆腐にして男前を食ってやろう

コメント
コメント一覧 (6)
ポン酢で食べてちょーおいちかった{ラブラブ}
「京都だったらこんな湯豆腐でも2000円位するよな」
と、一家で貧乏臭い話しながらたべまちた(笑)
sono1019
が
しました
その{カエル}は先日、塾を変わったので、余計にそちらに縁遠くなって{グズン}何だったろうね、あの男前。
気になるのよ{げっ}
sono1019
が
しました
sono1019
が
しました
京都の湯豆腐かぁ。紅葉の季節に ええどすなぁ{もみじ}
yukika は、ジョニーに引き続いて男前が出てきた瞬間、“えーーまたこれーー{なんで} いつもの<太>安いトーフ</太>の方がスキって言ったのにぃ{BOO}”と我が家も貧乏臭かったよ{プンスカ}
sono1019
が
しました
えっ{ラブ} 男前は意外に近くにいたのかなぁ{なんで}
sono1019
が
しました
初めまして。湯豆腐にしよう{ため息}と言いながら、結局私もレンジでチン{ルンルン}して、ポン酢をかけて温豆腐のようにしたのですが、やっぱり溶けかけ状態でした{げっ} 調理の仕方、謎ですね{涙} うちはやっぱりいつもの手頃価格のお豆腐の方が口にあってるみたいです{グズン}
ブログ拝見しました。お料理、お菓子作り、手作り・・・何でも出来て素敵です{ラブ} 子どもの年齢もほぼ同じ。どうやら家も遠くはなさそうですね{家}
sono1019
が
しました