
先日受けた健康診断の結果が届きました。
60歳の健康の「あゆみ」。今のパート先に勤めて18年生の「あゆみ」です。
中性脂肪欄に小さな*印がついた1回を除いて、過去15年くらいはずっとオールAだったのですが
3年前からLDLコレステロール欄に*印がつき始めました。
この3年間で食生活が変わったとも思えないし
コレステロールを多く含む食品をたくさん食べている心当たりが全くないだけに改善が難しいですが
野菜、海藻、きのこ、大豆食品などをこれからはもっと多く食べることを心がけなくてはなあ_φ(・_・
有酸素運動も大切だそうですが、確かに最近ウォーキングをさぼり気味(^^;
以前はパートの日でもウォーキングを欠かさなかったのですが
昨年あたりから、パートから帰って夫の仕事場で2~3時間手伝った日は
「今日は働いてきたし、ウォーキングはいいかな。靴も歩きにくいしね。」と言い訳をしている最近の私。
「以前は歩きやすい靴でパート出勤して、職場で履き替えてましたがねぇ( 一一)」と、過去の私。
この違いが数値に表れているのでしょうか^^;
+
今日は寒かったですね。夏と違って、冬は黄昏る時間のウォーキングが嫌いです(^^;
いっそどっぷりと暮れた後、夕飯も済ませて歩くか
少しでも暖かいお昼前後に歩いて、スーパーで買い物して帰るコースが理想かな。
今日はお昼前にウォーキングしてきましたが、風が強かったので紅葉した葉がずいぶん散っていました。
コメント