10/5(火)のこと

IMG_5177
2度目の滞在ということもあり、お部屋レポはさらっと流すつもりだったのですが

ふふ奈良と言えばこちらの全室部屋付きの天然温泉、お風呂と言えども流すことはできないのであります。



IMG_5160
まずは洗面室。アメニティは黒い六角の箱の中に、歯ブラシは筒の中に収納されています。



IMG_5161



IMG_5464
オーガニックのハンド&フェイスウォッシュ・ボディジェル・グレンジング・化粧水・乳液



IMG_5162
AQUOSのポータブルテレビ。
温泉につかっている時や、カウチでくつろぐ時にありがたいサービスのひとつです。



IMG_5165
シャワーブースで



IMG_5461
体を流し、シャンプーなどをして



IMG_5179
天然温泉につかります。向こう側に見えるソファベッド。



IMG_5453
ソファベッド側から見たところ



IMG_5372
このような簾で目隠しすることができます。




IMG_5449
バルコニーの向こう側は



IMG_5181
竹林。一階の部屋だったので、慣れるまではなんだか外から見えるのではないかと気になりましたが


IMG_5344
同じく簾で目隠しすれば全く気になりません。



IMG_5375
一年の中でも夜風が気持ち良い限られた季節。春の夜のほわぁんとした夜風よりも、涼やかな初秋の夜風が断然好き。

秋の虫の鳴き声をBGMに、飲み物を持ち出してソファでくつろぐ時間は最高でした。



IMG_5371
こちらは翌朝の画像。夜寝る前に和漢の香りの袋を入れて置いたので、朝には良い香りが漂っていました。



FullSizeRender
今日は実家で私の弟の愛犬を預かっているというので、実家参り&ドッグシッター。



FullSizeRender
サクラは寝てばかりであまり遊べなかったけど、今度一緒に旅行に行くからその時にね👋 と言って別れました。

そして和歌山入りして夫と合流。明日は大会物販です。