
先日、実家の愛犬サクラのトリマーの先生から送られてきた画像です。
可愛いでチョと、親バカ炸裂💓
いつもトリミング後に画像を撮って送ってくださいます。
最近あごの白い毛が目立ってきましたが、それもチャームポイントにしか見えません

耳が遠くなってきたけど、目は見えていて幸い。
体重はすこーし減ったよう。
もとが太り過ぎていたから減りしろは多いけど、減り過ぎるのは他に原因があるかもしれないので
その時は調べましょうと、かかりつけの先生がおっしゃったそう。

寝ている時間は増えました。
時々ごはんもボイコットします。
でもお腹がすいたらちゃっかり食べています。
母はサクラにとってもお母さん、私の弟は初恋の人、私は可愛がってくれるおばちゃん、
娘は年下の従妹、息子は近所に住む男の子、夫はたまにしか会わない親戚のおじさんくらいの存在かな。
トリマーさんは月に一度会うお友達、他にも多くはないけど近所に顔見知り。
いつしか私たちよりも歳を越していったサクラです。
まだ追い抜けないのは唯一 母だけ。
サクラがまだまだ若かったころ、私がリードを持つとサクラの歩調が速くなることに母が気づきました。
この子はいつも自分の歩く速さに合わせてくれているんだということにも。
本当はもっと早く歩けるし、もっと走りたかっただろうに、そのために運動不足になって太っているんだろうと。
散歩のときにはボールを投げて走らせて「持って来いごっこ」をするのがずっと習慣。
ちゃんと持ってくるとご褒美をもらえます。
たまにボールを見失ってとぼけることもありますが、失敗してもお母さんはご褒美をくれることをちゃんと知っています^m^
以前はサクラが母のペースに合わせてくれていましたが、最近は母がサクラのペースに合わせていて
一段と良いコンビになってきました。
おばあちゃんと老犬の暮らしを満喫中の母とサクラです。
コメント